• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

2013シーズン9日目_安比高原スキー場_寒い!

2013シーズン9日目_安比高原スキー場_寒い!先週は結局滑れなかったので2週間ぶりのスキーでした。

昨日の暴風はすっかり止み、風は穏やか。

曇りベースで時々晴れ間が覗くという天気でした。

鼻から息を吸うと、鼻毛が凍るのが分かります。

マイナス10度以下だったかと。

久しぶりに手足の感覚が無くなる寒さでした。



朝の駐車場、空いていました。ゴンドラも待ち時間無し。

連休なのに...

というのは取り越し苦労でした。午後から沢山のお客さんが。

得ぽうからホテルに泊まりこんでスキーを。という方が多かった様です。

今日はいつもとパターンを変えてオオタカコースから滑り始めました。

岩手県技術選が行われたバーン。



左手に写っている方、素晴らしい滑りでした。他の方々のコーチをしていました。

バーンもしっかり整備され最高のバーン。

結果からすると此処のバーンが固く締まっていて一番滑りやすいバーンでした。

ホントはもっとこのバーンを滑りたかったのですが、此処はTバーでしか登れません。

そのためにボードも居なくてスキーヤーもまばら。

でも此処の長いTバーはやっぱり疲れるんですよね。


他のコースは新雪をパックしただけ。

チョットエッジに力を入れると沈んでしまい力加減が難しかったです。



画面の右手にありえない滑り方をする人が...

パウダーも期待していたのですが、セカンドは深くて重い雪。

セントラルゲレンデも雪は深かったのですが風で飛ばされてきた細かい雪。

雪が締まっていて、まがるのに一苦労する雪、今日はボードが羨ましかったです。




リフト待ちで、懐かしい板を履いた方が。



20年、ヘタをすると30年前の板です。細いですね~。

当時はこの板で滑っていたんですよね。今履いたら曲がれないかも。

この方は上手な方でスイスイ滑って行きました。

午後から大勢の方が滑ったのでザイラーロングの上部はこんな感じでコブだらけに。






一日滑り、車へ戻ると...

今日もいらっしゃいました。MR-Sさん。



先日もそうでしたが、自分が帰る時間に未だ駐車場に居るという事はナイター。

頑張りますね。

帰りは嫁さんのフィットのブレードを買いに盛岡へ。

道中、圧雪が氷に変わり本当にツルツルのところが結構ありました。

車間距離は取らないといけませんね。
Posted at 2013/02/10 00:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation