• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

停まります?

停まります?昨日の寒波が過ぎ去り、今日はイイ天気でした。

昨日の暴風雪、各地で地吹雪の為、事故が多発立たっと思います。

夜のニュースで秋田道の自己のニュースが流れました。

吹雪の秋田自動車道 7台事故

自分『高速で止まったら事故るのは当たり前じゃん。』

嫁さん「前が見えなかったら止まるしか無いでしょう。」

自分『それでも後続車はまさか止まっているとは思わないんだから走り続けないと。』

嫁さん「でも....」

八戸でも一般道で玉突き事故が。

八戸 吹雪で車13台が事故

こちらも先頭の車が前が見えなくなり停車した所の後続が突っ込んだ模様です。

一般道は原則停車も許される道路なので停車しても良いとは思いますが...

高速道路は余程のことがない限り停車してはマズイかと。

ましてや秋田道は片側一車線、停車した車が居たら間違い無く後続車は...

雪がふらない地域の方は、前が見えなかったら止まるのはしょうがないと思うかも知れませんけど。

雪国では吹雪で前が見えなくても追突されるので原則走るというのが常識化と思っていたのですが。

自分の周りだけでしょうか?間違っていますかね?



さて、今朝も花巻への通勤。

天気は腫れ上がり気分爽快。と行きたい所ですが...

気温-12.5度、除雪車が綺麗に除雪した後がツルツル路面。

自分の目に来た車高を落とし大きなウイングを付けたスカイライン。

脚が固すぎ、雪道をヒョコヒョコ跳ねながら走っています。

『疲れるだろうなー』と音アン市区後ろを走っていると。

突然! 真横を向きました。



いや~、こっちもびっくりデス。焦りました。

その後も何も無い所でテールが暴れだしそうに。

このスカイラインで通勤しているとしたら、冬の間だけでかなり寿命が縮みそうです。

ある意味偉いです。


そして帰り道、日中も良い天気だったので雪は大分融けました。県道はほぼ乾燥路。

でも、志和稲荷の前の裏道は...

融けた雪が凍り、ブラックアイスに。



今晩は綺麗な月明かり&星空。

間違い無く路面はブラックアイスのまま。

多分ビビってトロトロ走る車が居ると思われます。

交通量が多い乾燥路の県道を行くかブラックアイスの裏道を行くか悩んでいます。


 
Posted at 2013/02/25 01:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation