• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

遂に行って来ました。

遂に行って来ました。遂に東北も梅雨明けしました。

今日も陽射しは夏。でも風は夏の風ではなくヒンヤリと。

この所髪がまた伸びて来ました。

先週SUGOの帰りに切ろうと思っていたのですが...

先週は嫁さんの里帰り時に息子がお世話に。

今日は自分の番です。ガソリンがガンガン上がっている中なので

今日はフィットで。(宮城は岩手より3円ほど安いですね)

天気が良かったせいか高速をはsって居る車はいつもより多かったですね。

無事、いつもの理髪店に到着。1時間ほど待っていつもの様にカット。

そしていつものラーメン。



ここまではいつものパターンでしたが....

今日は梅雨明けの久しぶりの太陽に誘われたか嫁さんが

「海へ行こうか。」と。

震災後、宮城の海は見たくないと言ってきた嫁さんもようやく気持ちの整理がついたようです。

ヤッパリ気になるのは志津川(南三陸)の海。

1時間ちょっとで到着しましたが....

瓦礫はすっかり無くなっていましたが...

分かっていた事とはいえ、何も無くなった町並み、場所を理解するのに時間がかかりました。

 
     釣り餌をよく形釣具屋さん跡         釣りの帰り必ず寄ったミニストップ跡

どちらも犠牲者が出ていなければ良いのですが...

そしてよく通っていた岸壁。



広々とした岸壁だったのですが、工事中でした。

魚市場もこちらに写った様です。

息子が遊んでいた公園は跡形も無く。



水が綺麗だった海水浴場”サンオーレ袖浜”は砂浜が消え、荒波が。



泊まった民宿街にも津波が。



高台で再開していたのは良かったのですが。



またココで釣りや海水浴客が訪れると良いのですが。

志津川を後に沿岸を北上。

綺麗な砂浜が好きだった大谷海岸に到着。

勿論ココも建物が全く無くなっていました。

そして海岸に立ち入ることも出来なくなっていました。



そして立入禁止の看板近くにあった復興松。、


残念ながら、枯れているようにしか見えません。

この海岸も復活して欲しいところです。

更に北上し気仙沼市街。

この頃には辺りも暗くなり始め、よく見えませんでしたが、多くの町並みが消えていることは分かりました。



ちょうど夕食時間です。

懐かしいおさかな市場のレストラン「鮮」が空いていました。

ココでよく食べていた定食を懐かしく頂きました。



手前がマグロかつ定食、奥に見えるのがマグロのハラス定食です。

懐かしい味でお腹を満たし、更に北上。

陸前高田で真っ暗な中にポツンとライトアップされた”奇跡の一本松”を眺めて

内陸部に入り帰って来ました。

まだまだ先は長いですね。



Posted at 2013/08/04 01:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation