• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日ちょうど朝目覚める頃に降り出した雨、一日中降り続きました。

今日は雨という事で、映画を観に行く事に。

今日観たかったのは、福山雅治主演の”そして父になる”

ところが、映画館のチケット売り場には行列が。

それも年配の方々が多数。

嫌な予感がしました。

順番が来て席を確認すると、前方と隅の席しか空きが無いと。

”そして父になる”は諦め、近い時間に上映される”人類資金”でもいいかと思ったのですが...

こちらも上映開始になったばかり。席の状況は似たような感じとのこと。

今日の映画鑑賞は諦めました。


お昼を食べてから、ディーラーへ行く事に。

先週のお客様感謝デーには行けなかったのですが、みんカラユーザーさんの情報で、

レガシィ25周年の冊子が欲しくて担当営業さんにキープをお願いしていました。

そしてもう一つは車検時に交換したゼロスポーツのATF、この所シフトショックが大きくなった感じが。

通常時は問題無いのですが、信号待ちなどでアクセルオフしての低速走行時、ガツン!というショックが気になります。

まずはA型の3.0Rでやってもらった対策プログラムが出ていないか確認をお願い。

E型は既にそういった対策は出ていないとの事です。

去年ATFは最初純正を入れるつもりだったので、ゼロスポーツのATF添加剤を買っていました。

車検直前にゼロスポーツのATFがリリースされたのでそちらで交換し、添加剤はお蔵入りしていました。

まずはそれを入れて様子を見ることに。

ディーラーで待つこと1時間で終了。

『工賃は?』と聞くと、

「レベルゲージから注入しただけなので無料でいいです。」との答え。

『そうは行かないですよ、払いますから。』

と言ったものの、無料で良いそうで...

とりあえず帰り道では変速ショックはありませんでした。このまま収まってくれれば良いのですが。







Posted at 2013/10/20 21:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation