• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

何とかこの日を迎えることが

何とかこの日を迎えることが今日は竣工記念式典。

本当に間に合うのか自分でも不安でした。

そしてこの日を迎える前に2日感も不在。

8時前に一番乗りで庁舎に行きました。

2日前は未設置の機器やダンボールが散乱していましたが

綺麗に片付いていました。

昨日出てくれた営業さんと下請けさんに感謝です。



今日の自分の役割は式典の模様を別室へ中継する仕事。

とは言え式典なのでスーツを来て出るか課長に確認したのですが...

課長の指示は作業服で構わないとのことで作業服にネクタイ姿だったのですが...

作業服姿は自分一人、完全に浮いていました。



これまで何かと怒られてばかりのJVの所長に

「おめでとうございます。立派なシステムが出来たね!」と。

感慨深いものがありました。


市長を始め、多くの来賓の方や、メディアが訪れましたが、無事式典も中継も終了。

当然、我が社の支店長も。

これまでの苦労を話したかったのですが、そんな時間は有りませんでした。

後片付けをしていると、お客さんの担当さんも式典会場の片付けをしていました。

『手伝いますか?』と声をかけると。

「今日はもう帰っていいです。」との言葉。




遅めのお昼を食べ、



宿へ帰るにはちょっと早かったので遠野のセブン-イレブンへ。

残高不足で引き落としされなかった水道料金を払いに。

セブン-イレブンで払うとnanacoでの支払いが可能なんです。

支払いを済ませ、昨日に引き続き笛吹峠を超えて大槌の宿へ。

朝は小雨だったのですが、この頃は暴風雨状態でした。

明るい時間帯に初めて笛吹峠を超えました。

峠というだけあって、ガードレールの下は結構な崖が...

車も対応車を含め結構通ります。狭い道路、対向車が来たので左に寄ると

「ガツン!」と衝撃が。

『ヤバイ』と土砂降りの雨のなか降りてみると、

道路脇には蓋の無い側溝が土砂と枯れ葉に隠れていました。



バックで簡単に抜けることが出来ましたが、これがもっと深くて真夜中だったらぞっとします。

宿に帰り、楽天イーグルスの試合中継を見ながら寝てしまっていました。








Posted at 2014/03/30 21:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「キリ番GETも慌ただしい一日 http://cvw.jp/b/19077/48708195/
何シテル?   10/13 01:56
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation