• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

2014SuperGT公式テストSUGO

2014SuperGT公式テストSUGO先週末はSUGOでSuperGTの公式テスト。

当初は日曜日に行く予定でしたが、ブログに書いた不幸が。

土曜日帰ってから、日曜日再び宮城でも良かったのですが、

高速+ガソリン代、そして嫁さんの冷たい眼差し...

結局土曜日、葬儀が終わってからSUGOへ。

既に午後の走行が始まっている時間に到着。

ラッキーにもこの時間から来る人が居ないと見たか、ガードマンが居なくてゲート前に駐車。

駐車料金が浮きました。

周遊バスでパッドックへ行くとちょうど走行開始。

この日は自分のデジイチと嫁さん用のコンデジ、

このカメラ、流し撮りモードが有ったのでまずはこれで撮ってみたのですが...

車をフレームに収めることが出来ません...

『えっ、こんなに難しかったっけ?』と悪戦苦闘、どうにかまともに写ったのがこれです。



『おかしいな~』とデジイチに替えてみると普通に取れます。

コンデジは軽すぎるので自分の場合車に合わせて降るのは難しかったです。

気を取り直してその後はデジイチで撮影、それでも中々綺麗に収めるのは難しいですね。

 

SUGOは全コース再舗装され、路面がフラット、そして縁石もF1サーキットの様にフラットで広い縁石に。

確かにコーナリングスピードは上がっています。

タイムも12秒台なんてかつてのフォーミュラニッポンのタイム。

 

 

ただ、音が...

F1ほど酷くないとはいえ、ヤッパリ迫力が有りません。

 



モータースポーツの魅力はテレビでは伝わらない部分が。

あの音と、排気ガスとゴムの擦れた匂い、

そしてオイルの匂いが混じった独特の匂いが魅力だと思うのですが。

自分はあの音と臭いをかぐと、ワクワクした気分になりますね。


明日もSUGOで感じたことをUPします。
Posted at 2014/05/15 00:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「オーラ車検入庫 http://cvw.jp/b/19077/48554298/
何シテル?   07/21 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation