• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

高ければ美味しいという訳では無い様で

高ければ美味しいという訳では無い様で話は1ヶ月前まで遡ります。

朝起きると、嫁さんがパニックに。

「ご飯炊けてなかった~。弁当作らないといけないのに。」

エラーが出ていたというので聞いてみると上蓋のセンサーエラー。

『蓋の締め具合が中途半端だったのかも。』という事になったのですが...

翌日は炊けることは炊けたのですが、いつもと違ったご飯。

実家に置いてあった古い炊飯器を持ち出してご飯を炊く事に。

早速、炊飯器を購入すべくNetを検索。

まずは価格COMのランキングをチェック。

人気No1の機種も良さそうだったのですが、口コミで肝心のご飯が今一つとの書き込みが。

その上、上蓋の手入れが大変だと。

結局購入はランキング2位の釜にする事に。

最安の店からよさ気なショップを選び注文。

その前にもう一度最終チェック、メーカーのホームページでも追う一度。

すると購入予定の上位機種が、半額以下、それも購入予定の釜に3000円上乗せするだけ。

土鍋釜でおいしく炊けそう。



嫁さんも気に入り上位機種にすることにして早速注文。

ところが、いくら待っても届きません。

注文したのがちょうどゴールデンウィークに入った日、ショップも休みだったのでした。

ようやく我が家に到着したのは5月の8日と大分待たされることに。

待ちに待った炊飯器、待たされた分だけ期待も大きかったのですが。



炊きあがったご飯、宣伝のようにご飯の粒が立っていてフカフカ、ツヤツヤ。美味しそうです。



ところが、食べてみると...

自分はご飯は固めが好きなのですが、そんな自分でも硬いです。

火加減を調節しようにもメニューは白米→五目ご飯→豆ご飯→雑穀しかなく、

白米より火力が強くすることしか出来ません。

結局、水加減を増やして調整するしか出来ません。少しずつ増やして焚いてみますが、ヤッパリ固め。

最終的には豆ご飯の位置まで水を増やしてようやく丁度いい塩梅に。

とはいえ、それでも自分好みよりちょっと固め。

柔らかめが好きな人には硬すぎだと思います。

味の方は粒が立っているのは良いのですが、凄く美味しいとまでは...

高い釜で炊けば美味しいという訳には行かないようです。






Posted at 2014/05/24 01:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今年もホタルに会いに http://cvw.jp/b/19077/48522217/
何シテル?   07/04 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation