• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

あせった!

あせった!今シーズンのスキーも終了しましたが、

ルーフBOXを外す暇がなかなか取れず...

ようやく今日外すことに。

まあ何年もやっている作業なのでサクサクと外し

最後にベースを外します。

ゴムカバーは付いているのですが、やはり内部に水が入り込み

ネジは錆だらけ。



最後の一個という時、六角レンチに力を入れると”す~っ”と力が抜けました。

『ヤバイッ』

ともう一度レンチをかけますが、六角のネジ山が舐めてしまい外れません。

無理に粘っても事態を悪化させるだけなのでCRCをかけてそのまま放置。



今日のもう一つの仕事は、もう何年も続けている家庭菜園。

今年はこういうラインアップです。

 

 

ミニトマト3本に、生でも食べられるというゴーヤです。

ゴーヤはちょっと苦手なんですけどね。

ミニトマトも実が付き始めると沢山実ってしまい、食べきれないんですけど...

まあペットと同じで育てるのは楽しい物です。

ゴーヤの隣が空いているので、キュウリを植えようとホームセンターへ。

そして直ぐ近くのアストロプロダクツへ。

ねじ山を潰した時はコレという事で、すべり止め財を購入。

早速駐車場で六角レンチを握りチャレンジ。

確かに手応えがあります。『行けるかな?』というところで、ズルッと滑ってしまいます。

『こりゃヤバイ!!』ともう一度店内へ。

自分が使っている六角レンチは普通のL字型。

力は入りますが、今回の様に舐めてしまうと、上に力が抜けてしまいます。

『上からドライバーの様に押さえつけながら回せればなんとかなるのでは?』と店内を探しました。

六角レンチのコーナーを探してみると、有りました。T字型レンチ。



早速購入し、駐車場へ。

祈るような気持ちで、上から力をかけつつ回してみると...

手応えが。

いや~助かりました。

六角のネジ、全部取り替えます。同サイズの物を探さないと...
Posted at 2014/05/24 22:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「101年ぶりだそうです http://cvw.jp/b/19077/48571126/
何シテル?   07/30 00:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation