• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

困った時のみんカラ

困った時のみんカラ嫁さんのフィットハイブリット

今朝からエンジンを掛ける度に写真のメッセージが表示。

”間もなくメンテナンス時期です。  HMMF”

直感的にオイル交換時期の警告とは思ったのですが...

確かに警告表示は出ますが、それはナビの話。

『あれ、これは何の警告?どうやって消すの?』

インフォメーションディスプレイ、トリップメーターを操作しますが消えません。

ディーラーに電話をする前にスマホで検索。

TOPに出てきたのがみんカラの整備手帳でした。

リセットボタンを押しながらイグニッション、オン。メッセージが出ますがそのまま我慢。

するとリセット項目が表示に出ます。

ところが、リセットボタンを押しても回してもリセットになりません。

結局ステアリングの表示切り替えボタンでリセット出来ました。



話は変わり、先日ブレーキパッドの残り溝が殆ど無いことを指摘されたレガシィ。

確かにダスト対策で装着したProjectμ TYPE NSこの所ダストが純正のような感じで出るようになってきました。

取り敢えず今日はSTRAIGHTに行ってこのパーツを購入。



これまでレンチの柄で押し込んだりしていましたが、やはり適正工具でやったほうが簡単で確実。

なんといっても工具も安くなりました。これで2000円ですから。

悩んでいるのはパッドを何にするか。同じProjectμ TYPE NSではつまらないし...

本命はこれ



対抗は



ただ、みんカラ内の評価ではダストもそれなりに出るし、効きも弱いと...

他にも低ダストパッドは選択肢が。

 

悩みどころは他にも。

本当は4輪分全て交換が理想、でも減っているのはフロント、パッドを変えるならローターも同時に

替えた方が良さそう。でも予算が...

そんな悩んでいる中で見つけたのがまたもやみんカラパーツレビュー

なんとtuned by STIのローターはブレンボ製だそうで。

全車の3.0Rのローターはバームクーヘン状に縞が入り10万キロ持ちませんでしたが、

tuned by STIのローターは未だ綺麗。材質が違うのかもせれません。交換の必要は無さそうです。

取り敢えず選択肢は一つ減り、パッドをどれにするか選ぶだけで良さそうです。


こういう役立つ貴重な情報が得られるみんカラ。

イイですね!





Posted at 2014/06/22 01:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「待機 http://cvw.jp/b/19077/48713877/
何シテル?   10/16 01:41
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation