• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ヤッパリ駄目

ヤッパリ駄目ディーラーに言われたブレーキパッドの残量が少ないという話。

「内側は本当にヤバイですよ。」とは言われたもののどれ程なのか?

今日は何も予定がなかったので実家で確認作業。

アウト側のパッドの残りは数ミリルのは見えるのですが、

内側はばらさないと分かりません。

ジャッキアップしてタイヤを外し、

キャリパーからパッドの留め具を外した所の写真です。

こちら側から見ると、パッドの残量は殆ど無いように見えます。

焦りながらパッドを引き抜きます。結果は...



アウト側2ミリ、イン側1ミリといったところでしょうか。

ここまで減ると綺麗にローターに当たっていません。

キャリパーの隙間からローターを除くと、内側は当たっていない部分が多くちょっとまずそう。

ローターも外してみることに。

ボルトの締め付けがきつくて中々キャリパーが外れず汗だくになりながら何とか外してみると。

 

やはりパッドの中央部分しか当たっていません。

このまま新しいパッドを装着しても性能が出ないのは勿論、鳴きが出そう。減りも早いだろうし。

融雪剤の影響か錆もかなり進行しています。

bremboのローター交換は勿体無いとパスする予定でしたが、ローターも交換しないといけないようです。

パッドを元に戻し、リアも外して確認したかったのですが、時間切れ。



外側のパッドは5ミリ程有るので大丈夫そう。

ローターの当たりが均一ではないですが、リヤはこんなもんでしょう。

内側の状態はよく見えないのでスマホを突っ込み撮影。



よく見えませんが、パッドの残量は大丈夫そうです。

フロントローターとブレーキパッド4輪交換で行こうと思います。

tbs2014さんから教えて頂いたショップで見積もりが届き、合計5万円弱。

ちょっと痛いですが、やむを得ず...



午後は楽天イーグルスと日本ハムファイターズの観戦。

チャンネルを合わせると....

驚きました。何と青山投手が先発しているでは有りませんか。



いつもの一発病が心配だったのですが、しりあがりに調子を上げ、これは行けるかもと思った矢先。

名手藤田選手がまさかの暴投で失点。その後も再び守備に乱れ。

昨日の試合はファイターズの守備の乱れに助けられましたが、今日はすっかり立場逆転。

3年ぶりの先発起用。せっかく好投した青山投手が可愛そうでした。

それでも9回表、銀次の2ベースで1点差、ノーアウト2塁。

同点はもとより逆転までイケルと思ったのですが...

再び単独最下位です。







Posted at 2014/06/29 01:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation