• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

どれにしようかな

どれにしようかな今週一週間、ようやく終わりました。

長かったです。

精神的にも肉体的にも...

週末リフレッシュしてまた来週頑張りましょう。

さて、写真の様にリヤ下がりになってしまったレガシィ。

TEIN以外のスプリングを探さねば。

まずは慣れ親しんだSTIダウンスプリングの仕様は

STI   F/RATE 39N/mm R/RATE 59N/mm   ダウン量F-約15mm R-約10mm

TEINはというと

TEIN  F/RATE 5.3k R/RATE 7.2k   ダウン量F-約25mm R-約30mm

これがSpecBのB型のビル脚が硬すぎるのかもしれませんが、硬過ぎ、特にリヤが硬さを感じます。

手ごろな値段で良い物が無い物かと探しています。

STIもイイのですが、もう少しダウンしても良いかと。

いいなと思っているのが

ESPELIR
     F/RATE 4.3k R/RATE 7.2k   ダウン量F-約25mm R-約25mm  価格16000円程度
     もう少しリヤが柔らかければ良いのですが。

WANGAN
     F/RATE 3.8k R/RATE 5.8k   ダウン量F-約20mm R-約10mm  価格29000円程度   
     バネレートはイイけどダウン量が...価格も

TANABE
     F/RATE 3.5k R/RATE 5.6k   ダウン量F-約30mm R-約15mm  価格17000円程度   
     バネレートはイイけどリヤのダウン量が

RS-R
     F/RATE 4.4k R/RATE 6.8k   ダウン量F-約40mm R-約30mm  価格15000円程度   
     バネレートはイイけどダウン量がちょっと落ちすぎか

TRUST
     F/RATE 4.5k R/RATE 7.1k   ダウン量F-約30mm R-約30mm  価格18000円程度   
     TEIと同じでセダンと同一型番、却下

SWIFT
     F/RATE 4.3k R/RATE 6.6k   ダウン量F-約25mm R-約15mm  価格33000円程度   
     バネレートはイイけどダウン量が...価格も

JIC
     F/RATE 3.0k R/RATE 5.2k   ダウン量F-約35mm R-約30mm  価格10000円程度   
     バネレートが柔らか過ぎ安すぎるのも心配

ESPERANZA
     F/RATE 4.4k R/RATE 6.8k   ダウン量F-約40mm R-約30mm  価格13000円程度   
     バネレートはイイけど、聞いたことが無いメーカー

RODEO DRIVE
     F/RATE 4.4k R/RATE 6.8k   ダウン量F-約55mm R-約45mm  価格15000円程度   
     ダウンし過ぎ

FINAL Konnexion
     F/RATE 3.0k R/RATE 5.3k   ダウン量F-約35mm R-約30mm  価格17000円程度   
     柔らかすぎかも

RG RACING GEAR
     F/RATE 4.5k R/RATE 7.1k   ダウン量F-約30mm R-約30mm  価格18000円程度   
     リヤが硬過ぎか 

5ZIGEN
     F/RATE 4.5k R/RATE 7.1k   ダウン量F-約30mm R-約30mm  価格20000円程度   
     リヤが硬過ぎか 

PROVA
     F/RATE 4.4k R/RATE 6.5k   ダウン量F-約25mm R-約20mm  価格36000円程度   
     値段が   

SYMS RACING
     F/RATE 4.4k R/RATE 6.7k   ダウン量F-約25mm R-約20mm  価格36000円程度   
     値段が     
 
CORAZON
     F/RATE 3.5k R/RATE 5.6k   ダウン量F-約20mm R-約10mm  価格36000円程度   
     ダウン量が寂しいか、価格も   


様々なメーカーがありますが決め手に書きます。

ESPELIRかTANABEですかね。

Posted at 2014/09/06 01:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation