• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

土屋武士さんの”いいたいこと~!”について

土屋武士さんの”いいたいこと~!”についてこの記事は、言いたいこと~!について書いています。

まずは土屋武士さんのブログを読んで下さい。

ドライバーとして。

そして、ガレージを経営する”レース屋”としての観点からのF1

について語っています。


かつてのF1チームもまさにレース屋。

映画『ラッシュ/プライドと友情』もまさにそういった時代の映画。

それが、40年経とうかという昨今のF1。

シートを切り売りし資金を得ようというオーナー。

技術が未熟なのは明らかなのに乗ろうとするドライバー。

武士さんが危惧するように、事故が起きてからでは遅いのですが...


昨年は、可夢偉が走らないF1なんて見たってしょうがないという気持で見なかったF1.

今年は可夢偉が走っているにもかかわらず、殆ど見ていません。

ケータハムの戦力からして入賞すら殆ど無理ということが分かっているというのも有りますが...

なんといっても大きいのが今のF1の醜さ。

そしてエキゾーストノートの音の悪さのダブルパンチ。

かつてのF1には惚れ惚れする美しさと、聞き惚れてしうまう音がありました。

今中継のテレビを点けると...


観ようとする気が失せるんですよね。

自分と同じ気持の人が日本にかぎらず世界でも増えているようです。

世界的な視聴率低下に苦しむF1

これまで、F1をよくも悪くも牛耳ってきたバーニー・エクレストンも既に83歳。

まだまだ元気なようですが、ある日突然なんてこともありそうな歳。

バーニーが今居なくなったらF1って空中分解して無くなりそうな気がします。

どうしてこんなになってしまったんですかね。


Posted at 2014/09/09 00:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation