• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

雨のち晴れ、そして帰ってきました。

雨のち晴れ、そして帰ってきました。朝から雨降り。

息子を駅まで送り、嫁さんはパートへ。

頭痛は殆ど無い自分が、珍しく頭が痛く午前中は寝てました。

薬の影響で無ければ良いのですが...

目覚めるとすっかりい天気。

パートから帰って来た嫁さんを乗せて

八幡平までエクシーガでドライブ。

やはりレガシィより静か、足回りも柔らかいので乗り心地もマイルド。

嫁さんは助手席で熟睡でした。

  

全て岩手山の写真ですが、Topは南から、2枚目は南東、最後が北側からです。




買い物を済ませ、ディーラーへ。

車検は無事終了していました。

今回、bremboのオーバーホールを願いしたのですが、リヤのキャリパーが固着していて

ネジ山毎外れ、業者に補修させたとのこと、時分が外した時にそんな事になったらと思うとゾッとします。


自宅までの帰り道、2週間ぶりのレガシィでした。

まず明らかに違うのはブレーキタッチ、オーバーホールしたせいなのか明らかに

カッチリとしたフィーリングに。

残念なのは強く踏み込むと停止直前ゴゴゴゴ~と無く症状が治っていないこと。

やはりDIXCELのローターとENDLESSのパッドの相性がダメなようです。

そっと踏んでいる分には問題ないんですけど、残念。

今回、ロワアームブッシュも交換。

ハンドリングが軽くなり、応答もシャープになりました。

ただエクシーガから乗り換えるとB型specBのビル脚+TEINのバネ。

跳ねるという表現に近い位固いです。

これはちょっと困っちゃいます。

イロイロ悩みましたが、バネはswift SPORTMACHにしました。発送手配中。

それでもこの硬さはビル脚の硬さだと思うので、あまり期待は出来ないですね。






Posted at 2014/09/17 00:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation