• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

眠い

眠い今日は午前中曇り、午後は強い雨、そして夕方から暴風。

日中は暖かく、大分雪も解けたと思ったのですが...

夕方からの風とともに冷え込み、小覆ってしまいました。

今朝もまた息子を学校へ。

帰り道、又もや睡魔が。

なんとか家にたどり着きましたが、座椅子に座り一眠り...

起きたのはお昼でした...

こんな事では職場復帰が....



夕方、睡眠時無呼吸症の病院へ。

先月から治療のため装着する事になったCPAP、当初はその違和感でとても装着して睡眠は無理と思われました。

それでも最近ようやく慣れてきて朝方までは装着できるように。

それでも朝方、苦しさから無意識の内に外してしまっていたりしますが。

機器を病院へ預け、データを解析してもらいます。

結果、CPAPのデータ上では無呼吸回数は減っているとのこと。

それでも日中眠いということであれば、睡眠時無呼吸症以外の原因がある可能性があるそうです。

まずは睡眠時間を8時間ぐらい寝てみて、それでも日中眠いのであれば精密検査が必要になると。

過眠症とか有るようです。

CPAPの装着が出来そうという事になり、今月から1ヶ月4760円で機器を借りるという形に。

対処療法なのでこれからず~とこれを支払い続け無いといけません。

一括購入は出来ないかと聞いてみましたが、無いそうです。

月々の料金も故障対応費用が入っているので、買い取りで故障を考えるとレンタルがお薦めとの事。

取り敢えずもう少し様子を見ることに。

担当の看護師さんに結露で最初は苦労したという話をすると、結露対策機器がありました。

圧送する空気へ加湿する機械と、そのパイプに熱線を入れ、空気を温め結露防止。

使用していた機器に接続するオプション機器としてありました。

写真はオプションを接続した状態です。

加湿器ということで、蒸留水を毎日補給しなければいけないのが面倒なのですが。










Posted at 2015/01/07 00:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation