• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

オヤジの手術

オヤジの手術今日も朝からイイ天気。

今日は会社を休みました。

スキーに行きたいところですが、それどころではなくて...

親父が手術なので、病院へ送って、立会も。

まずは朝イチで病院へ。

先日親戚が救急車で運ばれた病院なんですよね。

命に問題は無いそうですが、意識がまだはっきりしない模様です。




病室へ入り、入浴、剃毛、主治医の先生の説明を聞いてから実家へ。

母親を連れて再び病院へ。

チョット遠回りをして小岩井農場を廻ってさくらの先具合を確認。

咲き始めでしたが、チョット南へ下るとだいぶ開花している場所も。

土日には咲きますかね。




手術は午後から、お昼を食べて待機。

午前中の手術の進行次第で何時から始まるか分からないと言われていましたが、

14時に手術室に入って行きました。

午前中の説明で先生は「最長4時間と考えて下さい。」と言われては居たのですが...

17時が近づいても戻ってこないのでチョット心配になったタイミングで病室に戻ってきました。

無事手術は成功。やはり傷口が痛いそうです。

主治医の先生が来て手術の状況を教えてもらいました。

思っていたより幹部が大きくて時間がかかったとのこと。





肝心な病名を話していませんでした、病名は”鼠径ヘルニア”、よく耳にする”脱腸”というやつです。

自分も耳にはしますが具体的にはよくわからない病気。

Webで調べると最もよく行われている外科手術の様で、ある程度年齢が行くと筋肉が衰えて起こりやすい模様。

局部麻酔で行う場合もあり、その場合は日帰りでも出来る手術だそうで。

親父の場合は全身麻酔で大体2泊3日で退院が標準だそうです。



なかなか手術が終わらないので心配していた母ですが、無事手術が成功し、親父の声も聞くと

「じゃあ、また明日来るから、帰る。」と。

普通はしばらく付き添うのでしょうが、実家で待っている牛達が心配だと。

先生の説明を聞き終わるとスグに帰ることに。

家まで送り、牛の世話、親父も居ないので一人で世話をするのは大変だろうと「手伝おうか?」と言うと、

「食事の支度もしなくていいから、ゆっくりやるのでいいから。」と。

まああまり気が進まない仕事では有りますが、こういう時ぐらい...

家畜とはいえ、両親にとってはペットの様な物なので、自分で世話をしたいのかもしれません。






Posted at 2015/04/23 23:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「寒い http://cvw.jp/b/19077/48704034/
何シテル?   10/12 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation