• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

あの頃は良かった.........

あの頃は良かった.........緊急地震速報で叩き起こされた朝。

忘れちゃったけど、イイ夢見ていて、イイトコだったのに...

速報とほぼ同時に揺れ始め、

最初は大した事が無いかと思ったら、結構な揺れに。

隣の息子の部屋を覗くと、息子がテレビとガンプラを

必死で抑えていました。


被害は無くて良かったのですが、問題は点検の為、止まったであろう電車の復旧をどう読むか。

少し遅れる位だろうと思ったのですが駅に電話してみると、徒歩で線路を点検するので復旧時間は結構かかると。

結局息子を乗せて、學校経由でマイカー通勤。

やはり電車は遅れに遅れ、最大震度5強だった花巻から出社した同僚が出勤してきたのは12時近くでした。

車で出勤したので、今日はメンタルクリニックへ行く事に。

診療終了時間ギリギリはまずいということで、1時間時間休を取って行きました。

前回はガラガラだったクリニック、今日は混んでいました。

4時30分には入ったのに、診察が終わったのは7時過ぎでした。それも自分が最後...

それでも、さすがメンタルクリニックの先生です。

今の自分の問題は日中の眠気、メンタルクリニックの先生に相談するのは心苦しいのですが...

本来の睡眠クリニックの先生とは雲泥の差。

今日も、話をじっくりと聞いてくれて、睡眠不足になる可能性もあるが、眠気が取れる薬を処方してくれました。

まずはこの薬で自体が公転することを祈るばかりです。




そして9時から久し振りにBSを見ました。

アナザーストーリーズ「アイルトン・セナ事故死 不屈のレーサー 最期の真実」

真木よう子、嫌いでは有りませんが、この番組はチョット人選ミスでは?

濱田岳のナレーションは以外にも良かったですね。

てっきり、海外のドキュメンタリーを流すのかと思っていたら、独自取材した番組でした。

もっとレースの動画が流れるのかと思ったら、そこはNHK、フジテレビから借りるのは嫌だったのか、写真がメイン。

でもそれがまた新鮮でした。21年前に思いを馳せるにはちょうど良かったです。

最近はモータースポーツには見向きもしなくなった嫁さんも、今日の番組はしんみり見ていました。

結局自己の真相は闇の底、精神的にも辛い状態だったのは間違い無いですが。

いつもハグリットに着くと直ぐヘルメットをかぶるセナですが、この日は中々被らなかったとか。



番組では、下の写真が使われていましたが、なんとも言えない表情、セナの苦悩が伝わってきます。



新聞か雑誌の写真のようですが、Net錠にはきれいな写真が無いようです。残念。

その他の写真もイイ写真ばかりでした。

バリチェロがセナが亡くなり、ブラジルの期待を全て背負うことになり、辛かったとのインタビューでした。



偉大なDriverだっただけに、比較されてしまう苦悩、大変だったでしょう。




速さと勝つ事への執念、はこれまでのどんなドライバーより強かったセナ。

事故で亡くなったのは残念ですが、あのまま生きていたら、ある意味辛かったかもしれません。

セナが亡くなってから、純粋な速さだけでは勝てなくなったのですから。

燃費であったり、タイヤにやさしい走りや戦略であったり。

それに対応できるドライバーがシューマッハ以降のドライバー達。

自分も、もうおじさん臭いことを言いますが、F1の魅力はどんどん減っています。

速い車は美しいとは言いますが、今のF1美しいといえるでしょうか。

日曜日のレースを見ましたが、やっぱり見難くかっこ悪いとしか...

皮肉にもセナの死で、F1の安全性が格段にUPしたのは紛れもない事実ですけど。

今日のF1マシン、レースを見てセナは何を思うでしょうか?





Posted at 2015/05/14 01:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation