• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

残念無念!

残念無念!先日落札したホイール。

今日、実家で対面してきました。

RAYS VOLK Racing SE37です。

サイズは7.5J✕18 オフセット48

ノーマルのBP/BLレガシィであれば問題無く装着出来る数値。

今日は忘れずに体重計を準備、早速測ってみます。

手に持って運んだ時からめちゃくちゃ軽いのはわかりましたけど。

7.0kgでした。

ちなみに先日落札したグラムライツを乗せてみると9.8kgです.....

グラムライツ、全然軽くないんですね、そっちもショックですが。

軽さ、デザイン、カラーも渋くていい感じ。『これはイイ!!』期待して装着してみます。

結果は...



目論見はもろくも崩れました。

グラムライツはもうチョットという惜しい所でしたが、SE37は全く無理。

5mmのスペーサーを入れてもまだ無理な感じです。



お気に入り度がUPした後だけにがっかり度も大きいです。

購入資金も尽きたので、早速ヤフオクに出品しないと...

現状渡しで購入したので、ダストまみれ、本当は綺麗にしてから出品すればいいのでしょうけど...





お昼になったので気を取り直して嫁さんと息子の迎えへ。

先週苦労して入れ替えた息子の自転車、自分が乗ってみるとゼンリンがブレブレ、歪んでいました。

本人は気にせず乗っていたとの事ですが、あの状態ではスピードは出ない上に、疲れる筈。

パンク修理の際に自転車屋のオバサンに聞いてみると修理可能とのこと。

とはいえ、自転車は学校の最寄り駅、近くの自転車屋さんを探します。

カーナビの場所が古くてチョット苦労しましたが、新しい店舗を見つけ修理依頼。

今日中に治せるか微妙とのことでしたがしょうがないのでそのまま依頼。

近くの店で遅いランチを食べて外へ出ると、自宅方面には黒雲が。

洗濯物を外へ干し、二階の窓も開けてきたという嫁さん。

早く帰りたい所でしたが、自転車を受け取りに出直すのも面倒、買い物をして待つことに。

嫁さんが化粧品を受け取りたいとイオンに向かっていると遂に雨がポツポツと。

嫁さんを待つ間、スマホを見るとバッテリー切れ。

シガライターに繋いでいたので大丈夫と思っていましたが、接触不良だったようです。

電源を入れると自転車屋さんから着信が入っていました。

慌てて自転車屋さんに向かうと、スマホに集中豪雨の注意報が入ります。すると雨は土砂降りに。

自転車屋に着きましたが、車から降りるのも躊躇う集中豪雨。

息子は駅まで自転車を運ばなければいけないのですが...

しばらく待っていると、雨が小振りに、その隙に店に入り支払いを。

自転車のホイールが歪んでいたので交換したとのこと、8400円、カードはNG。

ちょうど今朝、アーチェリー部でジャージを揃えるというので18000円を払ったばかり。
(ジャージって定価だと高いですね。)

嫁さんの手持ちと合わせて何とか払いました。

ちょうど小雨の間に駅に自転車を運ぶことに成功、帰路へ。

雨が再びっ強くなります。洗濯物は諦めるとして、問題は開けてきた2階の窓。

雨が吹き込むと息子のベットと、自分達の寝室はびしょ濡れに。

こんばんはどうやって寝るのやらと心配しながら帰りました。

すると、盛岡でも西部は道路が乾いています。町内に入っても大丈夫。期待は膨らみます。

そして町内に入っても道路は乾燥。

助かりました、若干は降った形跡がありましたが、洗濯物も無事、当然部屋にも吹き込んでいませんでした。

無事眠る事が出来そうです。

Posted at 2015/05/31 01:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation