• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

ドライブ日和に山形へ

ドライブ日和に山形へ今日は朝からイイ天気。

レガシィのコーティングメンテナンスで、山形へ。

昨日までの肌寒い天気とはうって変わり、

ドライブ中の車内は暑いくらいでした。

風は冷たかったですけど。。



実は昨日までの予定では山形県上山市に東北初で出来たコストコ上山倉庫に行ってみようかと。

調べてみるとネックは年会費4000円を払わないと店内に入る事が出来ないということ。

お試し会員券をヤフオクで手に入れれば入れるのですが、時既に遅し。

そもそも8月に出来たばかり、新潟からも結構来ているとか。

道路の渋滞と会員登録の行列で店内に入るのに2時間以上かかったという情報も。

それでも話の種に行ってみようかと会員申込はNetで済ませていたのですが...

山形の青空、そしてショップの人も土日は止めておいたほうが良いとのことでドライブに予定変更。

今回は山寺~面白山~天童高原というルートでドライブ。

今日の台車はSWIFTのエコストップ付き、メーターにはバッテリーマークと充電マーク。

ハイブリットでは無い筈ですが...

悪くはないですが、足回りがちょっと柔らかすぎ、町中を走るのには十分ですけど。

天童はちょうどマラソン大会が開催中で通行止めが有り結局お昼を食べてから山寺へ。

山寺も凄い人で、立ち寄らず通り過ぎることに。

面白山駅で紅葉撮影

 

峠を超えて天童高原スキー場。



紅葉は終わっていました。

ポカポカ陽気の陽射しですが、車を下りると冷たい風が肌を刺しました。



メンテナンスも終わり、明るいうちにショップに着いたのですが、コーヒーを頂き店を出ると薄暗くなっていました。

帰り道、コストコ上山倉庫、場所だけは確認しようと前を通りました。

渋滞は全く無し、建物はそれなりの大きさでしたね。

さて、来春のフィットのメンテ時は入店する事になるのか否か...



朝の高速は飛び石連休のせいか、特に宮城は渋滞は車が多かったですね。

帰路は少し多いかなというくらい。

結局メンテ後の写真撮影は岩手に帰っていつものスタンドのライトの下で。

 

わが町に入ると気温は1度、冷え込んでいます。明日の朝は放射冷却、霜で真っ白かも。

せっかくピカピカに磨いてもらったレガシィ、明日のお昼から雨になってしまうそうです...
Posted at 2015/11/02 02:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation