• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

闇夜に明かりは

闇夜に明かりは要は天気予報通りの1日。

午前中は曇り空でしたが、お昼から雲が厚くなり雨に。

今日も花巻での仕事、夕方事務所へ帰る頃は本降りの雨。

花巻インターから本線に入るとちょうど帰社時間、結構な車の数。

その中の1台、多分新型デミオだと思うのですが...

間もなく17時という時間、雨も降っていてもう真っ暗なのですが。

無灯火で高速を走っていました。

数台の車列の最後尾、無灯火でも気づかないのかもしれませんが...

こういう危ない車に追突しても馬鹿らしいのでスグ追い越すことに。

ところがデミオも結構早くしばらく並走、本線に戻ろうとすると...

後方から走っている時はヘッドライトと、デミオのリフレクターがあるので位置確認は出来たのですが...

追い越してミラーで後方を見ても全くの闇夜のカラス状態、何も見えません。

『もう追い越した筈』と信じて走行車線に戻るしか有りませんでした。

やはりオートライトのひょうじゅんそうびは、早く実現して欲しいものです。



先日ブログに書いた東芝、5500万円の赤字だそうで。

東芝:今期赤字、過去最大の5500億円見込む

とんでもない数字ここから立て直しにはかなり大変なのは間違い無し。やはり

東芝改革へ「家電」に大ナタ  計1万人削減へ

「東芝の室町正志社長は21日、早期退職や配置転換を含め、2016年3月期中に合計で約1万人の人員削減を実施することについて「痛みを伴うが、今このタイミングで断行する必要があると判断した」と強調した。


経営陣の怠慢が原因なのに1万人もリストラするなんて。

これまで会社のために頑張ってきた社員を裏切る経営陣、恨みたくなりますね。


通し話のテレビREGZA、海外市場からは撤退するそうですが、国内は規模を縮小し継続するそうです。

東芝、テレビは国内に注力し、自社開発/販売継続

研究開発も継続とのことなので、我が家のテレビ・レコーダーもこのまま東芝取り敢えず行けそうです。

家電、パソコンからは撤退となりそう。


東芝、暗闇からぬけ出す日は何時になりますかね。


Posted at 2015/12/22 00:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「もう勘弁して最更新高気温 http://cvw.jp/b/19077/48581121/
何シテル?   08/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation