• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

驚いた!こんな雑な造りだったとは

驚いた!こんな雑な造りだったとはいつものように花巻からの帰り道。

インターの降り口、赤色灯が見えたのでそちらを見ると、

警察が高速出口をセーフティーコーンを設置し車線規制中。

事故かなと出口へ向かうと、自分の側の出口に検問中の看板。

免許証を確認しつつゆっくり走りましたが沢山の警察車両に対し

停められている車は無し。

何の検問だったのだろうと市内に入って行くと、

あちこちの交差点に機動隊員が立っていました。

先日、焦った場所にも。

職場に戻ってから、物々しい状態を話すと、課長が知っていました。

日教組の全国集会が明日から開催だそうで。

自分達が巻き込まれたのはコレの前哨戦だったんですね。

抗議活動を警戒 県警が警備本部設置

こういう情報がありましたので、週末市内へ向かう方、お気をつけて。



先週息子とのスキー帰り、Y電機のクーポン期限なので立ち寄りました。

息子がチャットで使うマイクが欲しいとのこと、息子も安いのでいいというので、写真の商品を購入。

ところが、家に帰って早速使ってみた息子、「繋いでも音を拾わない。」と。

自分のPCに繋いでもスイッチを入れた時だけノイズが出ますが、確かに音を拾いません。

本体に入っていくコードが遊んでいます。『断線しているのでは?』と本体を開けてみて驚きました。

  

配線の細いこと細いこと、老眼の自分の目には繋がっているのか見えません。

そしてケーブルが固定されていません。引っ張られた時だけ抜けないように玉結び。

それでもケーブルが押し込まれたら、細い配線はひとたまりもありません。

そして中央にある、芯線にくっついている紙絆創膏みたいな物。

コレが何のために付いているのか?何処に張り付いているものなのか、全く分かりません。

いずれにせよ、この状態では新品交換してもらったとしてもスグ故障するのは目に見えています。

Amazoneの評価、最低でした。

こんな酷い評価の商品、見たことがありません。コレを読んでいれば買わなかったのに...

Y電機で品定めをしていた時、他の商品もあまり良さ気な商品は無かったので、返金して貰おうかと。

結局Amazonで評判の良い商品を注文しちゃいました。

メーカー不詳の製品ならいざしらず、サプライ用品では有名なメーカーがこんな商品を売っているとは驚きでした。

Posted at 2016/02/05 00:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation