• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

毎回良いこと言うね!

毎回良いこと言うね!今朝は薄っすらと雪が積もっていました。

今日から日教組の全国集会が始まりました。

朝方は機動隊の数もMAXに。

街宣車対策で通行止めをした所もあったらしいです。

マイカー通勤の方にとっては大迷惑この上ないです。


花巻からの帰り道、高速に乗ると、ブルーの街宣車が走っていました。

街宣車というと黒のマイクロバスのイメージが有りますが、ブルーのLサイズミニバン。

カッティングシートも綺麗に貼られていてスタイリッシュでした。

インター出口では揉めるのかなと、追い越してインター降り口へ。

今日は検問がありませんでした。市内に入っても機動隊の方々は居ましたが、撤収中でした。



さて今日は...

この記事は、高級サスの失敗例について書いています。

ご存じの方も多いかと思いますが、みんカラユーザーでレーサーのクラゴン親方のブログ。

毎回楽しみに読んでいます。

毎回。「そうそう、そうそう。」と相槌を打ちながら読んでいます。

この高級サスの話も全くその通り、サーキットしか走らないという人、スタイル、ステータスで満足。

という人は、それでイイのですが、通勤や買い物にも使うであろうマイカーに車高調、硬いサスは

自分も『わざわざ高いお金を払って...』と思います。

純正の方がストロークが大きく、荷重移動もスムーズ、分かりやすく練習にもなると思います。

それを車高調を付けて足を固めてしまうと難しい車に。

多くのサスはサーキットのような高速コーナーで本領発揮するセッティング、

街乗りでは硬すぎて、十分に荷重をかけれない事に。その上、乗り心地も悪く...

我慢して乗っている人も多いと思います。

車高調と料理の共通点←まさにこの通り。

まずは純正の脚で腕を磨いてみては?

クラゴン親方のブログを読むだけでもドライビングの勉強になるので、まだ読まれてない方にはお勧めします。

「クラゴン親方って?」という方はこちらを。

レーサーとしての実績も申し分ありません。自動車メーカーの力を借りず、

ニュルブルクリンクのレースに出ているレーサーは殆ど居ない筈。

2003 SUPER 耐久最終戦のエピソード、読んでみてください。

何とシフトレバーが折れたのに、ピットへ戻り、怒涛の追い上げで表彰台に登るという快挙。

すごい話です。


ブログの更新が楽しみです。
Posted at 2016/02/06 01:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation