• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

やっちまったなぁ~

やっちまったなぁ~今日も昨日と同じ天気かと思ったら、雪が降り始め、

1日雪降りでした。

それでも気温が高かったのか、1日降っても積雪は無し。

流石に夜になると積もり始めました。

明日の朝は久しぶりに雪かきかもしれません。



昨日のガソリン価格値上げの話、やはり上がるようで、

盛岡市内にも昨日のメールのように、

「17日に値上げされるので早めの給油を!」の看板が。

レガシィは日曜日に給油したばかりなので、フィットを満タンに。

ついでに灯油も購入、2年前の半額近い価格、20L買っても1000円でお釣りが来る価格。

弾頭と合わせて、今年の冬は家計を大分助けてくれています。



昨日のこと、風呂に入っていた息子、「あちゃ~」と悲鳴が。

「何があったの?早くパンツを履いて出てきなさい。」と嫁さん。

出てきた息子、「風呂の扉を閉めようとしてガラスを押しちゃった。」との事。

我が家の風呂のガラスは2ミリほどのプラスチック。ペラペラです。

誤って転倒した際、ガラスだと大怪我になるので、プラスチックガラスが多くなっているのかと思います。



まあ、割れていても特に問題はないかと思ったのですが、やはりシャワーの水が脱衣場に。

嫁さんと息子でテープで補修しようとしましたが、表面がザラザラなのでしばらくすると剥がれてしまいます。

取り敢えず、エポキシ系の接着剤で接着。

Netで修理費用を見ると、ドアパネル交換で、2~3万、修理sを頼んでも同じぐらい、

10万ほど請求された例もある模様。

チョット痛い出費です。

ホームセンターで似たような素材のプラスチックガラスの扱いがあれば、カット代込みで1万円以下

後はDIYで扉を分解し交換できそうです。

とはいえ、痛い出費には間違いありません。

トドメに、今日も息子は風呂に入ろうとして、いつもどおりの勢いで扉を閉めた所、再び接着が剥がれ...

乾燥機能付きのバスルームは気密が高いので強く閉めると気圧で...

週末はDIYの日になりそうです。
Posted at 2016/02/17 00:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation