• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

The Martian

The Martian今日は息子の協議会で早起きして滝沢へ。

息子を会場に降ろし、嫁さんも観たいという”オデッセイ”を観ることに。

天気は晴れたかと思うと、雨降りになったりと目まぐるしく変わる天気でした。

駐車場に車を停め映画館へ映画館のチケット売り場は長蛇の列。

雨の予報ということもあり混雑していた模様です。

行列に並んでいてはとても上映開始時間には間に合いませんでしたが、オンラインチケットを予約していたので、

待ち時間ゼロで館内へ。それなりに混雑していました。

今回は上映時間が合わなかったので、2Dで観ました。序盤の砂嵐のシーンなどは3Dの方が迫力があったかも。

「ゼロ・グラビティ」のヒットの後を受け、どうしても比較されてしまいますが、

そこは「プロメテウス」を撮ったリドリー・スコット監督、引けをとらない大作になっています。

事故で火星に取り残された主人公が4年近くの月日を稼いで生き延び、無事帰還するというストーリー。

そんなの映画だけの夢物語と思うのが普通ですが、NASAが検証していて、それなりに根拠はあるそうです。

 

ただ、「ゼロ・グラビティ」でもありましたが、この映画でも中国が極秘ミッションを知られてしまう事態になるのに、

自ら支援を申し出、救出成功時には中国人民も諸手を挙げて喜ぶというストーリーはまさに夢物語かと。

そんな主人公は助かると分かっていても、船長に救出されたシーンにはハラハラさせられ感動しました。




音楽は船長が好きで持ち込んでいたという設定で70年台のディスコミュージックが流されました。

その中に、先日亡くなったデビッドボウイの”STARMAN”がイイ感じで使われていました。



もう一度3Dで観てみたいと思わせる映画でした。

でも、この所観たいと思わせる映画が続いているんですよね。

Posted at 2016/02/22 00:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation