• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

2016シーズン18日目_安比高原スキー場_ありがとう

2016シーズン18日目_安比高原スキー場_ありがとう今日も目覚しをセットして早起き。

と言っても、アラームがなっているのに起きないので

嫁さんに叩き起こされたのですが。

おかげで安比到着は8時前に到着、試乗会の準備中でした。

昨日とは打って変わって肌寒く、車の外気温警告灯が点灯する気温。

朝イチはアイスバーンを期待しましたが、朝から緩んでいました。



山頂付近にはガスがかかり、小雨もぱらついて居ましたが間もなく晴れたり曇ったりの天気に。

 

ちなみにスキーを終え、車に戻るとこんな状態。

 

こんなに黄砂が混じった雨を浴びているかと思うと嫌ですね。

試乗会も流石にこのシーズン最終日に試乗する人は少なく今日は乗りたい板を殆ど試乗出来ました。

ただ今日は気の追うより気温は低かったと思うのですが、コースの荒れ具合はひどい状態。

今日が最終日というのも納得できる状態でした。

そんな状態で試乗したのは8本、その中でこのコンディションに合ったのはこの板でした。

 

スキー立ての板抑えに入らないぐらいのワイドなプロポーション、TOP幅135mm

日本で発売されている板の中でも最大級の幅でしょう。

この幅がザクザクの雪でも浮力を作りコントローラブルな板でした。

対して幅の狭い板は今日の雪には合いませんでした。

そして休みなく試乗したので後半はもう脚がガタガタ。

ゲレンデのコンディション悪化と相まって評価できる状態では無くなっていました。

 

最後の一本は13時過ぎ、来年までお別れです。

 

板を脱ぎ、一眼を持って山頂へ。

 

残念ながら岩手山には雲が。

 

結局今年は誰も滑ることが出来なかった西森山。



今日は自分の板は仕舞っていたので帰りはゴンドラで降りることに。初めてだったかも。

この眺めも来シーズンまでお預けです。

 

最後に深刻な雪不足の中、ここまで滑れるように整備してくれた安比高原スキー場のスタッフの方々に感謝します。

ありがとうございました!!
関連情報URL : http://www.appi.co.jp/26087
Posted at 2016/04/11 00:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「今日から8月 http://cvw.jp/b/19077/48576183/
何シテル?   08/02 02:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation