• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

ゴメン許して

ゴメン許して昨日のスキー帰り、スキー場麓でも気温は16度。

あれだけの強風でも花粉症は発症せず。

『これはもう大丈夫』とレガシィの窓を全開にして走行。

確かに全然花粉症は発症しなかったのですが...

昨日のブログを書いているあたりから鼻が詰まる様に。

いくら鼻をかんでも直ぐ詰まります。花粉症発症です。後悔してもモウ既に遅く...

それでも何とか眠りにつくことは出来ました。しかし、朝起きるとやっぱり駄目。

ボーっとしたままマスクをして会社へ。

不思議なことに会社で暫く経つと、花粉症は収まり普通に仕事。無事帰宅できたのですが...



帰宅し、いつもの様に水槽の照明をON。すると信じられない光景が。

白コリドラスが一匹は水面に顔を出し、もう一匹は倒れています。しして他の魚達の姿も見えません。

嫁さんと「何が有った?」と大騒ぎ。

思い当たることがあり、水槽に手を入れると熱い!温度計は35度!

ヒーターのサーモスタットが壊れたのでしょう。

昨日の夜、餌をあげる時、数日前に足したばかりの筈の水槽の水が結構減っていることに気付いていました。

そして写真のコリドラス、数日前から動きが活発で、2匹仲良く動き回る姿に嫁さんと「どうしたんだろう?」

と話したばかり、多分この頃から水温が上がり始めていたんでしょう。

灼熱地獄、どんなに苦しかったことか。

昨日の夜、そして今朝、気付いてあげる事が出来ていれば助けることが出来たのに...

気温が16度もあったんだからヒーターも外しちゃえばよかったのにと悔やまれます。

いつから飼い始めたか定かではありませんが、多分5年程我が家の水槽で暮らしていました。

愛嬌がある顔で、魚ではありますが、情が移っていました。



無くなった魚達をすくい上げ、水槽の掃除を始めると、生存者が。

コッピー1匹、コリドラスピグミー3匹、ヌマエビ2匹。

 

魚とは言え、命ある生き物。

心を改めもっと大事に育てます。

Posted at 2017/04/18 01:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「情けない! http://cvw.jp/b/19077/48624864/
何シテル?   08/29 01:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation