• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

スタジオセディック 庄内オープンセット

スタジオセディック 庄内オープンセット今日も8日の話です。

旅館 琴平荘を後に、海岸線を離れ北上。

NAVIに従い田園地帯を月山に向かって進みます。

目的地は人里離れた場所。

しばらく走って、やっと到着。

こちらは平日ということで閑散としていました。駐車場に車は3台。

TOPの写真が入園ゲート、営業しているかチョット不安な雰囲気でしたが、

係のお姉さんが顔を出してひと安心。

訪れたのはスタジオセディック 庄内オープンセット

今回の山形旅行は加茂水族館が目当て、跡は帰ろうという予定でした。

ところが、泊まったホテルに貼ってあったポスターを見て行ってみようかと。



前売り券を売っていたので購入したのは良かったのですが、午前中はとんでもない暴風。

行っても楽しめる状況ではない可能性があったのですが、風は止んでくれました。

広大な土地にセットが点在しているので、バス移動がオススメとのこと。


乗ってみると、オジサンが面白おかしく案内してくれました。

まずは参観集落エリアへ。

 

タイムスリップしたような家が点在。

 

月山の麓だけあって未だ雪が其方此方に残っていました。

次は宿場町エリア。ここで、”殿、利息でござる”や”十三人の刺客”が撮影されたとのこと。

 

次はバスに乗って田園エリアへ。

 

田んぼには水が張ってあり、作業している人も。

話を聞くと撮影が迫っていて間もなく田植えをするとのことでした。

”おしん”の生家が有りました。



テレビ走っていましたが、映画も撮影されていたとは知りませんでした。

次は漁村エリア

消化屋敷に入ってみると...



「るろうに剣心 京都大火編」のポスター

 

剣心が逆刃刀をおられるシーンが撮影された建物でした。



こういう撮影スポットを訪れたのは初めて。来てよかったと感じた瞬間でした。

 



奥座敷ではこの方が撮影した模様

 

近くにある居酒屋はこのシーンを撮影した場所。

 

長くなったのだ割愛します。

結局、17時の閉園時間まで散策しました。

入り口に何気なく経っていた古い建物は”おくりびと”の銭湯、”鶴の湯”

鶴岡市内で実際にあった銭湯ですが、銭湯を閉めることになり、建物を譲ってもらい移築したとのこと。

 

念願の?女湯潜入です。

 

棺桶が有りましたが、流石に入る気持ちにはなりませんでした。




次は撮影があったときに訪れたいものです。

ちょうどエキストラを募集中。

もう少し近くにあれば良かったのですが...






関連情報URL : http://openset.s-sedic.jp
Posted at 2017/05/13 02:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation