• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:海や山のドライブで絶景の撮影。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:駐車監視カメラとしてこれまでの監視カメラは前方のみ。
    ドアパンチに対しては役立たなかったのですが、360度撮影は非常に魅力的。
    と言うか、これからのドライブレコーダーは360度撮影が基本になっていくと思います。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

Posted at 2017/05/25 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

タレントより凄いキャラクター”ナスD”

タレントより凄いキャラクター”ナスD”今日もまた肩の痛みに参っています。

右肩が痛くて、カバンや荷物を持つのも辛いです。

通勤はリュック型のカバンを背負っているのですが、

コレもよくないです。

いつになったら痛みのない生活に戻れるのやら...



今日はテレビの話。

火曜日23時30分からの陸海空 こんな時間に地球征服するなんて

ご覧になったことが有りますか?

「ミステリー」「豪華客船」「釣り」「ドローン」「部族」とテーマ毎にVTRを流し、生放送でコメントするという番組。

最初、世界のドローン映像の撮影模様とその映像の美しさに惹かれたのですが。

なんといってもこの番組はU字工事が世界各地の部族を取材しながら旅をする部族アースが凄いことに。

U字工事よりも面白いのがゼネラルプロデューサーの友寄隆英サン。



これまで、”『ぷっ』すま”や、お願い!ランキング、いきなり!黄金伝説をプロディースしてきたエリート可と思いきや

アルバイトからテレビ業界に入り8年間休み無しで働き這い上がってきた人だとの事。

番組でも、部族が言った冗談を真に受け、何でも躊躇なく食べる姿が凄すぎて衝撃を受けました。

地元部族が獲った魚を生きたまま齧り付き、部族が子供に「真似しちゃ駄目だぞ」っと諭している場面は特に。

そのなんでもチャレンジする姿勢がアダに。

「美容に良い」と果物ウィトを塗った友寄Dが全身真っ黒にゾンビ化して視聴者爆笑w

 

入れ墨と同じ成分ということで顔が紫色に。”ナスD”の誕生です。

最初、『凄い芸人が出てきたな。』と思って見ているとプロヂューサーというのもまた衝撃。

不気味な顔の色に、行く先々でトラブル、パスポートの写真と全く違うのでそこでもまた。

これからの旅も色々楽しめそうです。

かつて1998年に放送された進め!電波少年を彷彿とさせる破天荒な展開の番組。

毎週火曜日が楽しみです。


Posted at 2017/05/26 01:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation