• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

久しぶりの牡丹雪

久しぶりの牡丹雪今日は天気が悪いことが分かっていたので朝寝。

リアルな夢を見ました。

泊りがけの忘年会の翌朝のホテルの情景。

脳卒中で休職中の先輩とホテルを歩いていると緊急地震速報が鳴り

避難しようとしている所で、目覚ましにしているスマホが再起動。

その音で目覚めるという、リアルと夢が混濁した状態で起床。9時でした。

やはり雪が降っています。大粒の牡丹雪。5センチほどの積雪。

朝ごはんの後雪かきです。

気温を見ると氷点下2度なのですが、暖かく感じる朝でした。

先週末、雪が詰まってしまったマフラー、どうなったかと見てみると、やはり未だ雪がガッチリと詰まっていました。

『まだ暫く掛かるかな。』と触ってみると、雪の塊が回ります。何とかつまみ出すことが出来ました。

マフラーを除くと奥にはまだ雪が残っていました。



それでも廃棄は抜けるので問題はないでしょう。




雪かきを終え、昼食と買い出しに出かけました。

昨年まで息子の送迎で超えていた峠道を走行。

機能のブログで冷え込みが厳しいと凍結路も滑らないと書きましたが、今日の路面は全く逆。

ミゾレに近い湿った雪、路面はシャーベット、よく滑りました。

VSA(横滑り防止装置)が作動しまくり。それでもアンダーが出る厄介な路面状況でした。



お昼のラーメンはコレ。



煮干しラーメン。実は煮干しラーメンは苦手なのですが、ここのラーメンは気になりませんでした。

嫁さんにも教えようと連れて行ったのですが...

今日は煮干し感が強すぎて駄目でした。

雪は強く降ったり、雨になったりと忙しい天気の一日でした。


Posted at 2018/02/04 01:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation