• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年04月11日 イイね!

コレはイイんじゃない

コレはイイんじゃない今日は小雨がぱらつく中での出勤。

退社時間に雨雲レーダーを見ると赤表示の雨雲が自宅周辺に。

会社を出ると雨は小降りながら風が強く嵐の雰囲気。

それでも帰宅するまで何とか持ってくれました。



ドコモがプレスリリースを出したようです。

携帯エリア対策の切り札「マンホール基地局」、ドコモが公開

これまでLTEで国内最速となる下り最大788Mbpsの通信速度を出していたドコモ。

今年の夏モデルから下り最大988Mbps、それ以降は遂に1Gbps超になるとのこと。

高速鍵ジュルの解説はこの図が解かりやすいです。



帯域の拡大、多重化、変調多値化を組み合わせての高速化。

無線技術の進化、有線側も頑張らないと。

通信速度を論理値に近づけるのに支障となるのが都市部でのトラフィック増による渋滞。

対策として小さな基地局をビル単位で増設しているとのことですが、ビルの谷間で効率が悪く

理想的な基地局の設置ができないのが現状との事。

そこで、マンホールの蓋にアンテナを埋め込むというナイスアイディア。



鉄製のマンホールの蓋を強度をクリアしたFRP製に変更、コレにより周囲90mをカバーできるとの事。

車がこのマンホール基地局の上に停車すると当然電波が飛ばなくなるので、

歩道など車が通らない場所という制限があるとのことですが。

現在設置に1000万というコストがかかるとのことですが、景観にも配慮できることから浸透していくと思います。
Posted at 2018/04/12 01:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | ニュース

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation