• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

モデル長寿化

モデル長寿化あっという間に今月も終わります。

月末は通院日、時間休を取って病院へ。

今日は寒いです。桜も散り始めました。

病院から寄り道せずにまっすぐ帰宅。

イーグルスの中継を今日はパ・リーグTVで。

銀次が久しぶりにタイムリーを打ったのに勝ち越し打が出ず。

松井裕樹も相変わらずアタフタ、福山投手が打ち込まれ万事休す。

茂木、ペゲーロ、ウィラー銀次が絶不調。希望を持てる好材料は全く無く、10ゲーム差の暖冬の最下位。

首位は勿論、3位も行けるかどうか。

このままズルズルと行っちゃう可能性も。開幕前からは想像もつかないまさかの事態です。


今日見つけた記事はこちら。

「モデル長寿化」の功罪 フルモデルチェンジ周期が長くなってきた

マーチやフィットのフルモデルチェンジの周期が長いのは知っていましたが、驚いたのはエスティマ。

12年経っているなんて。と言っても興味ないので気づきませんでしたが。

国産メーカーと言っても市場規模の小さい国内市場、フルモデルチェンジに力を入れたくない。

そしてエスティマなどはモデルチェンジしなくてもそこっそこ売れている。であれば、わざわざ...

自分のレガシィもそうですが、デザイン的にも古臭さもそれほど感じなく、壊れないということで

ユーザーの買い替え周期も長くなっているというのも大きな理由。

そして、フルモデルチェンジが長くなると自分のように現行車が気に入らない場合、

首を長くしてフルモデルチェンジを待つしか無いという負のスパイラル。

次期レヴォーグ、どうなりますかね。

 

う~ん。あまり期待できず...困りましたね。
Posted at 2018/04/26 01:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation