• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

どうなる?どうする?Pioneer

どうなる?どうする?Pioneer昨晩ブログを書いていると結構大きな雷が近くに。

そして叩きつけるような雨。

もう少しで書き上がるブログ、ここで停電になってはと

慌てて下書き保存しました。

雷と豪雨は朝方まで。

午前中は不安定な天気でしたが、お昼から晴れ渡りました。

帰省中の息子、同級生と飲む予定がキャンセルになり、混まない内に帰ると急遽替えることに。

高速バスで帰ったのですが、バス乗り場は長蛇の列でした。




今日のニュース。

パイオニア「カーナビが売れない! なんで?」 カーナビ苦戦で71億円の赤字

Pioneerとの出会いは確か中学校、Pioneerのコンポを買って貰った事から始まりました。

その後もカーオーディオ、カーナビはPioneerが多かったです。

今でもカーナビはPioneerが一番だと思って入るのですが...

いかんせん、Pioneerのナビは高過ぎます。確かに機能は盛りだくさん。便利なのは間違いありませんが

あまりにも機能がありすぎ操作が複雑で使いこなせない...

昨今のスマホ、タブレットの時代は無料アプリで充分です。わざわざ高価なナビを買う人が減るのは当然。

地図の更新も数万円とお金がかかるのも敬遠される理由かも。

最新型ではスマホとの連携機能を強化しているようですが...

LINEから目的地設定できる「カロッツェリア・サイバーナビ」発売


TOPの写真の様にテレビや音響機器からも撤退し、カーオーディオとナビ事業に絞っているPioneer。

とはいっても間違いなくジリ貧事業のカーナビ事業。

これからは自動運転もあり、自動車メーカーが純正ナビと言うよりディスプレイに組み込まれた

インフォメーションシステムみたいな方向に進化しそうです。

根本的な改革をしないとこのままではPioneerが無くなってしまう可能性も。

自動車業界、アフターパーツメーカー、カー用品店。と業界全体が大変な時代になりました。


Posted at 2018/05/06 00:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation