• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

先生も首を傾げる

先生も首を傾げる昨日書いた様に朝方目覚ましが鳴る前に起きてしまう減少。

今朝は6時でした。

まあそれは許容範囲、そこまでは良かったのですが...

ところがいざ起きてみると、両手の指先がジンジンと痛みます。

親指、人差し指、中指の先がドアに指を挟まれた時の様な痛み。

感覚としては指先がうっ血して腫れ上がっている感じですが、

見た目は異常無し。

服を着てボタンを掛けるのが大変でした。

片手であれば変な寝方をして指先に血が通わなかったのが原因と考えられますが、

両手、それも同じ指が同じ状態というのは変です。

思い浮かんだのはちょうど昨年のGW明けから苦しめられた頚椎ヘルニアの再発。

案の定、血流が滞っての痺れだったらしばらく建てば治るはずが、会社までの道のりでも治らず。

諦めて通勤途中に有る、頚椎ヘルニアでお世話になった整形外科に診察券を出して、

午後から伺うとお願いし会社へ。

会社でもキーボードとマウス操作がちょっと大変、それでもお昼になるとだいぶ痛みは低減してきました。

夕方時間休を取って病院へ。

受付で症状を話し15分ほど待つと診察室へ。

先生に状況を話すと怪訝な表情。あまり聞いたことのない症状の模様。

小さいハンマーで手首を軽く叩くと、指に痺れが出ます。手首を数箇所押し。「ココ痛みはでませんか?」

ところが何処を抑えても何ともありません。首をかしげるばかり。

そしてもう一つおかしい所を診てもらいます。この冬スキーを始めた頃から出てきた症状。

床に座って居て立ち上がる時に膝をつくと、膝に針が刺さったような痛み。

結構な痛みなのですが、直ぐに収まり普段は痛み無し、てえ膝を押しても何とも無し。

こちらも先生は首を傾げます。それでも触ってみている内に膝の皿がズレているようだとの事。

正面に皿が来るようにテーピングしてもらい、「痛いことはやらないのが一番。」ともっともな話。

考えてみると立ち上がる際、必ず痛い左膝を着いて立ち上がるくせが付いていました。

手首の方はレントゲンも撮って貰いましたが異常無し、とりあえず漢方薬を処方してもらい様子を見ることに。

自分が心配していた頚椎ヘルニアでは無いとのこと。

まずは明日の朝、症状が出ないことを祈るばかり。

歳とともにあちこちガタが出てきます。

それにしても不思議な症状です。








Posted at 2018/05/12 01:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation