• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

安比に行くと会えるのかな?

安比に行くと会えるのかな?記念日ということで会社は午後から休み。

入社した頃は、午後は職場のレクリエーションで

ボーリングに言ったり、バスの送迎付きで芋煮会をしたり。

最近はそういう事も無くなり、一日仕事をする人も多くなりました。

自分は、午後半休を有効活用。

朝晩の冷え込みも強まってきて、スキーシーズンが近づいています。

今年もホームゲレンデは安比高原にします。

シーズン券の早割の申込みが今月いっぱいということで行ってきました。

紅葉も期待したのですが、残念ながら下り坂の空模様、薄暗くなってしまいました。

本来はシーズン券の受付は土日ということでしたが、到着時間に合わせてスキーセンターを開けて貰い申し込み。

今年もほとんど変化は無い模様。



せっかく訪れた安比、ブナの森へ行き馬たちに会いに行きました。

4頭の若いオスたち。


もうほとんど緑が見えない放牧地で空腹を満たすために一心不乱に食べていました。

 

 


せっかくきた安比、もう少し足を伸ばして奥へ。

 

 

”ブナの森”という名前にふさわしく、いい感じのブナ林。

そして、明日車検入庫のレガシィ

 


すると、聞き慣れたボクサー音が鳴り響き、WRブルーの丸目インプレッサが来ました。

ラリー仕様、ボディサイドには泥が。林道を走り込んできた模様。

こんなところに止まっているレガシィを心配したようで。「動かなくなっちゃった?」と心配してくれました。

問題ないことを告げると、再び爆音で走り抜けていきました....


本当に暗くなってきたので帰ることに。

もう少しでスキー場というところで、道路に黒い影が。



前回も安比で子グマに遭遇しましたが、今回は3頭。

小さかったので、親グマが他にいるかもとビビりましたが、逃げる気配がないのでジリジリと接近。

こちらを威嚇するような素振りを見せたのが母親グマだったようです。

多分子グマが安全な場所へ行くまでこちらを監視していたのだと思います。

やがて谷に下りて行きました。

車中だったので襲われる気はしなかったのですが、慌てていたのでスマホ、デジイチともまともに撮れ図。

でも後から考えると、さっきのブナの森へは一人で200メートルほど林の中へ。

もしそこで遭遇していたら帰って来れなかったかもしれません。

スキー場のホテルから1キロほどの場所、身近な場所に居るものです。

油断せず気を付けねば。


Posted at 2018/10/24 00:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ヒグマはヤバい本州に居なくて良かった http://cvw.jp/b/19077/48549446/
何シテル?   07/19 00:53
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation