• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

後悔先に立たず

後悔先に立たず90日毎にもらっている血圧の薬

残り10日を切ったので地元の病院へ。

明日でよかったのですが、明日は休診日。

時間休をとって行きました。

受付を済ませると、直ぐに看護師さんがやってきて

「インフルエンザの予防接種始まっています。今日できますけど。」

もうそういう季節なんですね。

話しぶりは受けるのが当然みたいな話しぶりですが自分は受ける気はもう無いのですが...

その後、再び看護師さんがやってきて血圧測定。毎日は勝っている血圧の最高と最低血圧を聞かれます。

この3ヶ月では最高150/95 最低99/63でした。

血液検査をしなくても済む様にと9月に受けた人間ドックの検査結果を渡しました。

これが失敗の基でした。

この後、先生の問診、「何か問題ありますか?」  『特に無いです。』で処方箋をもらって終わりなのですが...

今日は先生がドックの結果を見ながら、「逆流性食堂炎の所見有りになっていますね?」と。

『確かにドックの際所見有りと言われましたが、問題ないと言っていましたけど。。。』

『自覚症状も全く無いので問題ないかと...』

「逆流性食堂炎は症状が出る人も居ますが、症状が無くても食道炎の人も結構居ます。」

「所見が出ているので、これは薬を飲まないといけません。処方しておきます。」

「3ヶ月空理を飲んでもらった結果を胃カメラで確認させてもらいます。」

こちらの言い分は聞く耳持たず。3ヶ月後の胃カメラまで予約されました。

僅かな救いは、この病院の胃カメラは鼻から入れるタイプで少しは楽かもということぐらい。

血液検査だけの結果で良かったのに、ドックの結果全てを渡したのが失敗でした。

普段胸焼けやむかつきも全く無く、前年の胃カメラでは綺麗なものだと褒められ、

胃に間しては全く問題ないと信じているのですが...

ドックの胃カメラを受けた際、胃腸炎の所見有りの根拠を聞いておけば良かったとも後悔。

あの時はカメラを飲むのに死ぬ思いをしたので、それどころでじはなかったのですが...

結局自覚症状も無く、3ヶ月後、異常がなかったら...

こちらとしては『本当に逆流性胃腸炎なんて無かったんじゃないの?』と思ってしまいます。

Posted at 2018/11/10 01:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation