• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

こういうのが厄介

こういうのが厄介レガシィが車検から戻ってきてから3週間。

車を降りるとかすかにオイルの匂いがします。

オイル交換後はよくあることですが、流石に3週間も経つのに...

駐車位置のアスファルトを見るとオイルの跡が。

それでも戻ってきてすぐのシミかもしれません。

一昨日、オイル染みの上にダンボールを敷いておいたのですが

昨晩取り出してみると写真の通り漏れていました。

今日の予定は朝イチでオートバックスへ行くことから始まりました。

朝晩の冷え込みも日々厳しくなり、そろそろ初雪が降りそう。オートバックスもタイヤ交換が始まりそう。

開店時間10分前に着きましたが既に10人ほどの行列でした。

新店舗になってから受付チケットを貰ってから個別に呼ばれるパターン。

受付がお世話になっている店長さんだったので直ぐに診てもらうことが出来ました。



リフトアップしたところで呼ばれました。たしかにあんd-パネルにはオイルが溜まっていました。



オイルの滲みがったのはATFのオイルパンと、フロントデフ。

 

特に見た目はデフのドレンボルトから漏れているように見えるのですが、トルクレンチで確認しても

緩みはありません。

ATFの方はドレンボルトからは漏れは無し。

修理してもらった筈のオイルパンのシールから滲んでいるように見えます。

結局、何処から漏れているのかは現時点では不明。綺麗に清掃し、来週もう一度漏れを確認することに。

リフトアップしてもらったところで、下回りをチェック。

まずは新品交換してもらったフロントパイプ。ピカピカでした。



タイヤが結構減っていて片減りしていたのはショック。来年一年は厳しいかも。

 

リヤショックのスプリングも、もう限界。



経年劣化。

維持するのにはお金がかかります...

関連情報URL : https://car-moby.jp/87531
Posted at 2018/11/18 01:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation