• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

WAGYU流出

WAGYU流出換気も一段落、週末まで冷え込みは弱まるとの事。

タイヤ交換は今週末でよかった模様です。

今日見つけたニュース

和牛精液あわや国外へ 出国検査甘さ露呈 

申告制、告発わずか 貴重な資源流出は打撃


実家の両親は肥育和牛農家。

昨今の和牛人気と、肥育農家の減少で出荷する講師の価格は年々上がっています。

とはいえ、365日、家をあけることは出来ず、面倒を見なくてはいけません。

サラリーマン生活にどっぷり使ってしまっている自分にはとても継げる家業ではありません。

肥育農家が減少するのは当然です。

日本の農家が手塩にかけて育て上げてきた和牛が海外流出の危機にさらされているというニュース。

これだけ海外でもWAGYUの人気が上がれば、自国で育て一儲けしようと考えるのは当然といえば当然。

人が良い日本人、情にほだされ外国人にも育て方を教えたり、種を譲ったり。

ちょっと古いですが、こんな記事を見つけました。

和牛は今や世界の「WAGYU」―米国、オーストラリアに続き中国でも

3年前の話なので、すでに海外でも和牛が繁殖されている可能性は高いです。

最初のニュースで精子を持ち出そうとした大阪人、「知人に頼まれた。違法なものとは知らなかった」

何ていうのは絶対ウソ!厳罰にして欲しいところです。

氷山の一角というのも間違いなく、すでに流出しているのは間違いないでしょう。

一応国でも器具はしているようですが...家畜の遺伝資源の保護・活用のあり方について

もう遅いですよね。

ちなみに、人気の和牛の精子はこんな価格のようです。

実家でも1本3万円ぐらいの血糖のものを買っているようです。



そして日本から流失しているのは以前ブログにも書きましたがイチゴ

イチゴ 海外流出防げ 中韓台で登録急ぐ 静岡県「きらぴ香」

ブランド果実 海外流出問題

農家が何十年もかけて作り上げた品種があっさりとコピーされ大量出荷日本の農家はたまりません。

安倍総理がゴリ押しする外国人労働者問題。日本人が築き上げた技術の流出も心配です。



Posted at 2018/11/27 01:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「もう勘弁して最更新高気温 http://cvw.jp/b/19077/48581121/
何シテル?   08/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation