• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

ちょっとだけサボって楽しんじゃた

ちょっとだけサボって楽しんじゃた昨日の作業が終わらなかったので今朝も早起きして会社へ。

今朝も昨日と同じ、目覚ましがなっているのに夢の中。

バタバタと出社。

今日は天気も穏やか。気温は低いですが日差しが暖かく感じた一日。

昨日悪戦苦闘して終わらなかった作業。

工具を新調すると30分で終了。本日の作業は終わってしまいました。

真っ直ぐ帰るのももったいないので、ちょっと現場調査へ。初めて訪れる場所、GoogleMAPを頼りに。

現場調査も無事終わり、帰路へ。はじめての場所、帰り道もGoogleMAPが頼り。

案内通りに進んでいくと、見覚えのある地名が出てきました。ちょうどお昼近く。

立地から中々立ち寄ることの出来ない森のそば屋さんでお昼をべることに。

冬は流石に訪れる客も少ないようで夏は埋まっている駐車場に車は一台のみ。12時前だったので

袖山高原へ行ってみることに。

森のそば屋さんではうっすら積もっていた雪少し行くと5センチほどの積雪。

山頂には風力発電所も有り、牧場も有る筈なのですが、民家が無くなると車が走った跡は無し。

何故か人が歩いた跡が1キロほど。



社用車はインプレッサ、大丈夫だろうと登っていったのですが....

登っていくとやはり雪の量が増えてきました。ズルズルと滑ります。それでも上りなので楽しみながら登れます。

しかし、頂上までもう少しというところまで来ると積雪の多さに加え吹き溜まりができています。

もう数キロ登ってきているのでスタックしたら地獄。それも社用車。絶対にスタックできません。

アクセル全開でもスピードが鈍ってきてスリップした所で登頂は断念。

Uターンするスペースもない道路、バックもスタックしないよう注意しながら切り返しなんとか無事下山しました。

 

森のそば屋さんまで戻り昼食。メニューに悩みましたが、年度末でちょっと贅沢。

  

蕎麦はもちろん美味しいのですが、ヤマメの塩焼きが絶品でした。

子供の頃、夏休みは毎日川へ行き魚を捕り焼いて食べた懐かしい味。

岩魚より山女魚の方が身が締まっていて好みです。

食後はすぐ近くの平庭高原スキー場へ立ち寄ってみました。

 

夏は訪れたことがありますが、スキー場として眺めるのは初めて。

秋田のジュネス栗駒スキー場に似た雰囲気のスキー場。天気も最高で滑りたくなりました。

駐車場には車が数台のみ。羨ましかったです。

滑ってみたいですが、自宅からはちょっと遠すぎです。



会社までの帰り道は2時間オーバー。遠いです。そして全奏者のペースに合わせて走ると睡魔が。

日差しもポカポカ。結構辛かったです。

こんな天気も今日限り。あすから最大級の寒波が年末にかけてやってくるとのこと。

困ったものです。



Posted at 2018/12/27 00:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation