• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

諦めない心とそれを支えるテクノロジー

諦めない心とそれを支えるテクノロジー今朝は氷点下7度。日中が氷点下6度。

寒さを見込んで今シーズン初めてベンチコートを着て出勤。

確かに寒かったですが、晴れ間もあり、

以外に静かな一日でした。

ただし明日の朝は氷点下20度近くまで下がるとの予報。

未体験の気温になるかも。




先日たまたまチャンネルを回したら義手のバイオリニストの話でした。

番組の動画がUPされていました。(削除されると思いますが...)



動画の最後のコーナーです。

バイク事故で右腕を切断することになってしまった伊藤真波さん。

多くの人は片腕を失った残りの人生に絶望すると思うのですが。

切断後夢であった看護師になり、番組でも義手で採血している姿が。

その後、水泳でパラリンピックに出場。

そして子供の時に習っていたバイオリン、母との約束をtゲルために義手で引くことに挑戦。



絶句してしまう演奏。

番組の最後に、右腕を失って無くしたものより得たもののほうが多かったと。

凄い人です。



伊藤真波さんの努力とチャレンジ精神はもちろんすごいですが、感心したのは

肩の動きだけでスムーズに弦を引く構造の義手を作った方の技術も凄いです。

こちらに資料がありました。

本人の努力とそれを実現してくれるテクノロジー。

こういうところにも日本のものづくりの凄さが生きていると思います。

Posted at 2019/02/09 01:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation