• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

今日から3月、早速120キロ出してきた

今日から3月、早速120キロ出してきた今日からもう3月です。

今日も温かい一日。

タイヤ交換咲いてしまっても良いのではと思ってしまう日々。

スタッドレスが減ってしまいます。



今日から新たな工事が始まります。

花巻へ往復。

ちょうどきょうから盛岡南~花巻南間の東北自動車道の最高速度が110キロからさらに120キロに引き上げ。

最高120キロきょう1日から試行 東北道・花巻南-盛岡南


早速、盛岡南~花巻間を往復してきました。

帰り道はこの既設にはありえない横殴りの雨でしたけど。

殆の乗用車はメーター読み120キロで走行。軽自動車など100キロで走る車も。

そんなか、トラックは80キロ。

トラックを追い越そうと追い越し車線を走っていると、後方から140キロぐらいで接近する車。

走行車線に戻ると、トラックが一気に目の前へ。

やはりトラックとの速度差は結構あります。

党名のように3車線あれば流れもスムーズでしょうが、どうしても詰まってしまいます。

やはりとらっくどうしで追い越しをかけているところに遭遇したときはヒヤリとする場面があるかも。

高速道120km/h解禁! 一般道も続々の速度制限アップに危険はないのか

↑この記事の”「鉄道は朝のラッシュ時でもシッカリ整列乗車、エスカレーターでは歩く人のために

右側を開けることができる国民なのに、なぜ高速道路でそれができないのか不思議でなりません。”

全くそのとおり。個々人が見えるところではマナーを守るのに、車に乗って匿名性が出るとマナーを守らない人々。

あおり運転っも増えそうです。取締も厳しくなるのかも。

Posted at 2019/03/02 01:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「情けない! http://cvw.jp/b/19077/48624864/
何シテル?   08/29 01:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation