• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

桜サクラさくら

桜サクラさくら今日も朝から快晴。

嫁さんが青森旅行の洗濯を回している間、町内の桜の名所へ。

道中、綺麗な岩手山をいつもの場所で撮影。

←←←

次は小岩井農場の桜並木。コチラは満開まであと一息。明日は満開では?



その次は一本桜、渋滞していると思われるので行こうか悩みましたが、明日から再び崩れるという天気。

綺麗な岩手山をバックに撮影できるのは最後かもと行ってみることに。

ところが渋滞どころか駐車場も余裕で停めれる程度で拍子抜け。

観光バスは次々と訪れていましたが。

一本桜の開花は開いたばかり、見頃は未だ先でした。

 

そして実家の近くにある弘法の桜。

 

コチラはきれいに満開。でもそのへんにある桜と対して変わりませんけどね。

弘法の桜はつい最近まで存在を知りませんでした。

選択を終えた嫁さんを乗せ、角館へ。

車は車列を作っていましたが、渋滞も無く角館市内へ。

結構手前から民間駐車場の看板を持った人が手招きしているのでびっくり。

いつもの市役所の駐車場へ停めようとしたのですが、すでに満車。

諦めて車を進めるとすごい人の波、メインの武家屋敷の通りは歩行者天国に。

裏の通りを進みましたが、ここにも沢山の人、撮影に夢中でフィットに気づいてくれません。

超徐行で何とか通過。さて、駐車場はどうしようと困っていると、タイミングよく臨時駐車場の案内。

普段は空き地に停めることが出来ました。

河川敷に出て桜並木を見てみると遠目には綺麗ですが、花が少なく、緑の葉が出ています。

 

ポカポカ陽気で大勢のカップル、親子連れが河川敷で花見。

のどかな感じが最高です。

 

ちょっと早めのお昼は久しぶりのオムレツ。



そして武家屋敷の枝垂れ桜へ。

コチラはすごい人、人をカットして撮影となると空を見上げての撮影に。

 

 

お土産にもろこしを買って退散することに。

帰り際、穴場を発見、コチラは人も少なく最高のロケーション。

 
来年はコチラでのんびりしようと思います。
Posted at 2019/04/30 01:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「由伸 朗希 圧巻 http://cvw.jp/b/19077/48690207/
何シテル?   10/02 21:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation