• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

過酷な路線バスドライバー

過酷な路線バスドライバー天気予報では昨日の夜から今日の午前中にかけて雨の予報。

連日の晴れが続き、家庭菜園用の雨水のストックが底をついた所。

タイミング良かった雨の予報でしたが...

確かに雨は降り出したのですがポツリポツリ。

結局寝るまでに強く降ることはなくバケツに貯まる程には

降りませんでした。

『まさかこれで終わり?』と疑心暗鬼になりながら就寝。

この所、熟睡できず浅型何度も目覚めたのですが、雨は窓を叩く強さで降っていました。

無事、雨水のストックも確保できたところで出勤。その頃には小雨に。

盛岡駅から会社まで普段は歩きますが、雨の日は濡れるのが嫌なのでバスで通勤。

最近、路線バスの事故が連続して起きていますが、過酷な労働条件の割に賃金が安く

ドライバー不足が深刻化しているとの事。

もう働けません!入社4年で約半数が辞めるって…

狭い道を走ったり発進停止を繰り返し、乗客の条項、支払い処理など仕事そのものに様々な技術が必要な

路線バス運転手。

今日のクローズアップ現代では更にクライアントハラスメント、

乗客から執拗な暴言を吐かれ、精神的に追い詰められた移植する方もいるとの事。

バス運転手の方は最近、路線バスより長距離バスの方が高給との事で転職が多いとか。

路線バスのドライバーは若い社員が入ってきても退職が多く高齢ドライバーでやりくり。

ドライバー不足は申告で便数を減らしてやりくりしているそうです。

ドル箱路線が次々と 都市の路線バス減便の衝撃

都会では地下鉄も有るとはいえ、やはり無くては困る路線バス。

このまま企業努力に任せていてはバス会社自体が無くなってしまいます。


岩手の路線バス会社は2社ありますが、どちらも経営は苦しいはず。

御製側も路線バスドライバーへ手当てなど、ドライバー確保対策をしないと行けないかと。







Posted at 2019/05/30 01:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation