• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

魅せるレースを考えて!

魅せるレースを考えて!先週実家でレガシィのメンテをしていると弟が来ました。

雑談していると「久しぶりにスーパーフォーミュラ行ってみようかな」と。

結局、姪っ子が仙台で買い物したいというのでSUGOで落ち会うことに。

F3レースの最中に落ち合うことが出来ました。

一緒にレース観戦なんて30年ぐらい前の話です。

そんな弟の久しぶりのレース観戦。いいレースを見せてあげたかったのですが...

そのF3のレースから前兆はありました。SUGOラウンドで絶好調の宮田莉朋

土曜日はぶっちぎりのポールトゥウィン。そして日曜日もポールからのスタート。

ところがスタートで大湯都史樹大湯都史樹に先行されると、接近するもオーバーテイク出来ず。

その他の選手たちもオーバーテイクシーンは殆ど無く、

まるで練習走行を観ているかの様な状況のままチェッカーフラッグ。

F3全盛の予選落ちが出るような頃は随所でバトルが有り、メインのレースより面白かったのですが...

弟が「昔のF3に比べ、随分格好良くなった。」

結局F3も空力が洗練されオーバーテイクが難しい車になっている模様。

そして迎えたスーパーフォーミュラ決勝。

心配された雨雲は消え去り、照りつける陽射しが強烈になった中スタート。

タイヤ交換が義務付けられているため、1周目~数周でタイヤ交換する車両が多数。順位はぐちゃぐちゃに。

各選手の走行位置はばらばらに。接近して走行する車両もあるもののオーバーテーク無し。

全く順位が変わらない単独走行。

陽射しの眩しさと、早起きの疲れで睡魔が...ウトウトしながらのレース観戦に。

『今年はこのままゴールになるのでは?』と思った所、野尻選手がオーバーテイクを仕掛けコースアウト。



セーフティーカーが入りトップ独走の山本選手のリードが無くなりリセット。

楽しみを作ってくれた野尻選手には感謝。

「どうしても勝ちたかった……」野尻智紀、終盤のスピンを悔やむ

それでも山本選手と2位の車両の間には周回遅れが入っていたので山本選手は安泰。

結局、果敢なオーバーテイクを見せてくれたのは2位まで順位を上げた小林可夢偉選手と関口雄飛選手ぐらいかも。

 

弟も「5000円以上払ってこんなレースを見せつけられては観客も減るよね。」と。

出走台数がもっと増えればよいのでしょうけど、塚越選手がこんなスポンサーなしの状態で走っている現状。



空力性能の向上でコースレコード更新、1分6秒台で1周してくる車両は素晴らしいですが...

観客はもっとバトルが見たい筈。SuperGTの人気があるのはそこだと思います。

ピットインでの順位の入れ替えは分かりにくくなるだけ。

リバースグリッドの2ヒート制とか何か手を打たないとつまらないレースに再び観客離れが進みそうです。





Posted at 2019/06/25 01:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation