• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ昨日組み上げたビルシュタイン&TEIN。

今日は朝から交換作業のつもりだったのですが...

実家の飼い猫”そら”毎年7月にはワクチン接種を

済ませているのですが、今年は未だ出来ず。

この連休の内に行こうと思っていたのですが。

診察券を確認すると今日は午前中のみの診察。

急遽動物病院へ。

”そら”は相変わらず車が苦手、道中不安そうに鳴きっぱなし

動物病院では何時もの様にされるがまま、まさに”借りてきた猫”。

毎回、医院長さんに「”そら”ちゃんは大人しいい猫だね~」褒められるのですが。


急遽予定変更でショック交換作業は午後から開始。

昨日、WAKO'Sのラスベネを塗っておいたので糊着も無く作業は順調。

まずはフロント、外したショック

  

融雪剤の腐食、酷いものです。スプリングの塗装もちょっと酷いですが。

フロントショックはササッと取り付け。



今回、ボルトを新調しました。

そしてリヤショック。リヤはショックにジャッキを掛け、高さを合わせてあげないと

ボルトの抜き差しができないのでちょっと面倒。

それでも、運転席側リヤを無事交換。

こちらも外したショックは、腐食が進行。

 

そして、助手席側をやろうとしたときのこと。

昨日組み上げたショックをふと見るとショックのシャフトのセルフロックナットが完全に締まっていません。

締め付けたのは良いのですが、問題はさっき取り付けたショックがしっかり締まっていたか。

結局自信が無くて再度バラすことに。

外してみるとしっかり締まっていました。

再び組み付け...

しっかりチェックしながら作業しないといけませんね。

せっかく馬をかけているのでブレーキのエア抜きまでやりたかったのですが本日はここまで。

今回の作業、この方のブログを参考にさせて頂きました。

締め付けトルクも記載されていて重宝しました。
Posted at 2019/08/31 00:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「キリ番GETも慌ただしい一日 http://cvw.jp/b/19077/48708195/
何シテル?   10/13 01:56
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation