• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

やっと完成

やっと完成今日も昨日に引き続き農作業の予定。

しかし天気予報は朝方雨マーク。

雨の降り具合によっては作業は中止。

目覚めて、恐る恐るカーテンを開けると

どんよりとした曇り空、しかし、雨は無し。

諦めて実家へ向かいます。

ところが、今日は第一日曜日、軽トラ市の日。

昨日ブレーキバッド到着の予定だったのですが、嫁さんが出かけたタイミングで配達だったようで不在票。

再配達を午前中で頼んだものの、軽トラ市で配達不能。

再配達先を実家へ再度変更してもらいました。

車も出せなくなるので毎回夜中に車を駐車場へ。

地元商店街にとっては目玉のイベントでしょうが近隣住民にとっては騒音もあり、本当に迷惑です。

反対運動でも始めようかと思ったり。

実家へ行き予定度落ちに農作業。わらを積み込み実家へ運んだところでお昼休み。

というタイミングで雨が降り出し、急遽収納作業。

午後からは弟も来てくれたので15時には本日分は終了。

まだ抱っこウクしていない稲わらが有るので明日も農作業になるかも。。。



本日分の農作業は終わったのでレガシィのパッド交換の準備。

ジャッキアップしタイヤを外し、パッドを待ったのですが中々来ません。

しばらく待っているとようやく到着。早速交換作業。

ディクセルのパッド、以前は付いていなかった鳴き止めのシムがくっついています。

いかにも効果がありそうで期待大です。

サクッと交換しエア抜き。実は前回パッドを抜いた際、ブレーキも深くなり気持ち悪かったのですが

新品パッドを組んでみるとかっちりした感触も復帰。

ブレーキを引きずる音も今回は殆ど気にならないレベル。

ショックの異音も消え、ブレーキも静か。やっと本来のレガシィが戻ってきました。

コレでぶつけていなければ万歳で終わったのですが。

板金修理とアライメント調整はまだ先です。




再配達を
Posted at 2019/11/04 01:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation