• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

2020 Season Rd1_たざわ湖高原スキー場

2020 Season Rd1_たざわ湖高原スキー場未だ初滑りもしていない今シーズンのスキー。

ありえない状況です。

今週末は3連休、曇りの予報ながらまずまずの天気の模様。

行くなら今日しかないということで初滑りへ。

例年であれば初滑りは安比高原スキー場なのですが。

今年は岩手に帰って来て初めてシーズン券を購入しなかったシーズン。

今シーズンの初滑りはたざわ湖スキー場に決めたのですが...

今朝は冷え込みました。レガシィのフロントガラスがガッチリと凍り前が見えません。

しばらく暖機運転した後に出発。道路に雪は無いものの、霧が発生していました。

当初は初滑りなので4時間券で滑り、温泉に入って帰ろうと思っていたのですが。

スキー場が近づくと霧が晴れ、青空が出てきましたスキー場へ向かう車もいっぱい。

出発時間が遅かったので第一駐車場に止めることが出来るか心配でしたがギリギリ間に合いました。

ウエアに着替え、チケット売り場に向かうと長蛇の列、15分ほど並びました。

天気が良いからと5時間券を購入したのですが...



一本目のクワッドリフトを降りたところで嫌な感じ。

降り場の雪が茶色でした。圧雪した際、土や石を巻き上げてしまった結果。

コースも雪が少なく、圧雪されていませんでした。その上ブッシュや石が出ている箇所多数。



一気にテンションダウン。4時間券にしておけばよかったと後悔。

チューンナップしたばかりの板を傷つけたくないので、車に戻り、板を旧い板に交換。

荒れた雪面とブッシュや石を気にしての滑り、全く楽しめませんでした。



きりに覆われた田沢湖は眺めが良かったですけど。

 

 

遅いお昼を食べゲレンデは雲に覆われ、パラパラと細かい雪。

休憩したところ、腿の張りもキツくなってきたので数本滑って初サウべりは終了。

いつもの温泉にゆっくり浸かり帰ってきました。

シーズン初めから雪不足で悩まされたたざわ湖スキー場、まとまった雪が降ったので大丈夫かと思ったのですが。

全国的な雪不足。スキーヤー、スノーボーダーにとっては年々厳しい環境になっていきますね。
Posted at 2020/01/13 01:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation