• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

厳しい現実

厳しい現実今朝は週末の疲れが溜まったか起きられず。

電車に乗れば値落ち、駅に着いても気付かず。

疲れていても仕事は減るわけもなく、今日もまた残業。

終わりが見えればまだ救いが有るのですが...





昨日の八戸・蕪島。

久し振りにウミネコたちに再開出来ましたが、厳しい現実を見せつけられました。

子育てに一生懸命な親鳥と元気に餌をねだる雛たち。

 

微笑ましい光景ですが、その裏では...

狭い蕪島の敷地に溢れんばかりのウミネコたち。子育で出来るスペースは極僅か。

ちょっとでも隣の縄張りに入ると喧嘩になります。

それは親鳥だけでなく、ひな同士でも同じこと。



この縄張り争いの手段が鋭い嘴で相手の頭を突付く。

「コツン」と突付くくらいで良さそうなものですが、容赦なく噛みつきます。

至るところに突かれて頭から流血しているヒナたちが多数。

突付かれ逃げ惑う内に親から逸れてしまったり、餌を取りに行き中々帰ってこない親を待つヒナ。

行き場が無くなり、頭を突付かれ続けるヒナが多数います。

自分が様子を見ていると、逃げ場を失い、見つけた先が自分の足元。

ここなら流石に誰にも突付かれることはありません。頭はもう真っ赤。

 

しばらく匿ってあげましたが、いつまでも居るわけにも行かず歩き出しました。

まだこのヒナは元気がありましたが、その先で見た光景は何とも居た堪れなくなる光景。

もう逃げる元気も無くなり、頭を突付かれるままうなだれるヒナが。

もう命を諦めたかのように頭を下げ、目を閉じているヒナ。

見ていられず抱き上げてウミネコの居ないスペースに連れて行き放してあげたのですが...

お母さんを待つ場所と決めているのか、再び元の位置に戻って行き...

見るのも辛い光景でした。こんなヒナがあちこちにいるかと思うと...

自然界ぢ着る厳しさを痛感します。



社殿が完成し狭いながらも島の上部で子育てしているウミネコ達。

しかし、昨年まで工事期間中、歩道や休憩所周辺で子育てしていたのですが、ヒナはもとより

巣を作っているウミネコが殆どいません.一周りしてみると一羽の雛も居ませんでした。

狭い島の上部より、広々としたこちらで育てれば良いのにと思ったのですが。

休憩所に居るボランティアの方に聞いてみると、野良猫や犬等、野生動物にやられたとのこと。

確かに子育てしている場所は柵の中。

 

こちらも厳しい現実でした。

Posted at 2020/06/23 01:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒグマはヤバい本州に居なくて良かった http://cvw.jp/b/19077/48549446/
何シテル?   07/19 00:53
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation