• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

今日は角館ヘ

今日は角館ヘ今朝は疲れが溜まったか、なかなか起きられず。

カーテンを開けると、今にも降り出しそうなどんよりとした曇が。

今日は晴れマーク1つ、雨は無い筈なのに。

今日はフィットのサイドステップにカーボンテープを貼ろうと計画。

その後夕方、角館の紅葉ライトアップを見に行こうかと。

雨が降ってしまうと計画が台無しに。

今にも降り出しそうな雲の下、作業開始。

まずは肝心のカーボンテープが昨日平泉に行っていたために不在票が入っていたのでヤマトへ行き受け取り。

寒い中の作業なのでヒートガンも購入、電源確保のためにホームセンターでケーブルも準備。

サイドステップをきれいに洗い、脱脂して貼り付け準備OK。

養生テープで仮止め、位置決めをして剥離紙を剥がして貼り付け。

取説には施工時の適温は16度~32度と記載されていたのでヒートガンで温めて剥離紙を剥がしました。

ところが、テープが柔らかくなってしまい、ぐにゃぐにゃ、勝手に張り付いてしまい修正不能で失敗。

『これは温めない方が貼り直し出来るのでは?』という事で冷たい状態でやってみた所、うまくいきました。

貼り終わったところで、ヒートガンで温め定着させました。

1箇所だけしわが出来てしまいましたが、思いの外いい感じで完成。



『これは良いぞ!』という事で無限のサイドステップガードが小さかったので延長して貼り付け。



こちらもいい感じの仕上がりに。

これで再塗装4万円は回避、数千円で済みました。

耐久性はこれからですが、その際は再度貼り付ければ良いので。

合わせて飛び石や木の枝のガードにもなるので一石二鳥です。


結局今にも降りそうでしたが雨も降らず。午後から角館へ。

まずは今週で終了の田沢湖畔、むらっこ物産館へ。目当てはこれ。



年に3回食べることが出来たのは今年が初めて。来年秋までのお楽しみに。

そして角館へ。

紅葉情報サイトでは見頃となっていて期待していましたが、やはりかなり落葉が進んでいました。

  

  

 

今年の紅葉もこれで見納めかも。

Posted at 2020/11/15 01:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ

プロフィール

「今年もホタルに会いに http://cvw.jp/b/19077/48522217/
何シテル?   07/04 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation