• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

快晴の青空に誘われて

快晴の青空に誘われて11月も半ば、初雪が降った事もあり、そろそろタイヤ交換時期。

昨日は角館に行ってしまったので今日交換するつもりだったのですが

朝目覚めてカーテンを開けると雲一つない青空。

外は昨日までと違ってポカポカ。

今週の週間予報では雪は降らないようなので、得意の先送り。

タイヤ交換は来週末にすることにしてドライブに出かけることに。

問題は行き先、東北の紅葉はほぼ終わり、三陸沿岸縦断道路を海を見ながらドライブという事に。

雪化粧していた岩手山の雪も大分融けていました。

東北自動車道から釜石自動車道を釜石へ。当初三陸自動車道を北上する予定でしたが宮城の大島へ行くことに。

大船渡で三陸道を途中下車し昼食、気仙沼まで三陸道を南下し、大島へ。

大島大橋へのアクセス道路も真っ直ぐ通れるようになっていました。

 

大島の東海岸、田中浜到着。

 

遠浅の浜、穏やかな波、ぼんやりと海を眺めるには良い浜でした。

その後、気仙沼フェリーターミナルの近くに出来た野杜海に立ち寄ってみました。



フェr-ターミナルとその前に並んでいたお土産屋さんは消え去り、工事中でした。

大島を後にして、しばらく行っていなかった唐桑半島に行ってみることに。

御崎岬は記憶が曖昧でした。

 

日は傾き、日没間近に。

 

港でフィットと夕日

 

漁火パークに移動する頃には沈んでしまいました。

 

辺りが薄暗くなった頃に半造

 

巨釜到着時あたりは暗くなってしまいました。



横一列に並んだイカ釣り船の明かりが綺麗でした。



自動車道を乗り継ぎ帰宅。”麒麟が来る”の放送開始時には到着でした。

Posted at 2020/11/16 01:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今年もホタルに会いに http://cvw.jp/b/19077/48522217/
何シテル?   07/04 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation