• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

出会えて良かった!「モッコ」

出会えて良かった!「モッコ」今日は快晴25度を超える夏日になるとの予報。

当初の予定では西和賀へワラビ採りに行こうかと

思っていたのですが。

25度の快晴のもと、ワラビ採り。

ちょっと勿体無いかという事で海へ行くことに。

『海はいいけど何処へ行こう?』と悩んでいた時に放送されていたローカル番組の現地中継。

高田松原津波復興祈念公園に箭内さんが登場し巨大な操り人形「モッコ」でパフォーマンスを行うとのこと。

詳細を確認すると13時から。間に合いそうということで先週も行きましたが再び陸前高田へ。

高速道路も空いていて順調。お昼はみん友さんおすすめの住田の味噌ラーメン屋さんに寄ってみました。



かき卵が味をマイルドにしていて美味しくいただきました。

程なくして道の駅陸前高田に13時に到着。渋滞もなくスムーズに駐車場に入れました。

『随分帰っていく車が多いな。』と思ったら、駐車スペースが無くそのまま出ていく車でした。



皆さん国道の反対側の空き地に停めていたのでその列に並んで駐車。

いわて三陸食のおもてなしマルシェをやっていましたが、スルーして広場へ。

イベントが始まっていて来賓の挨拶中でした。

「復興の姿を国内外へ」五輪組織委の橋本聖子会長が陸前高田を訪問/岩手・陸前高田市

献花台に大きな花束が有るなと思ったら、橋本大臣の献花だった模様。

会場入口で受付。コロナ対策で住所等、細かく記載させているようで時間がかかっていました。

挙句の果てに自分の番が来た所で用紙が無くなったとの事で待たされました。

お会場では「モッコ」のパフォーマンスが始まってしまいました。



途中からの鑑賞になりましたが、10メートルという「モッコ」すごい迫力としなやかな動きでした。

 

そして地元、高田高校書道部のパフォーマンス。

 

錦町虎舞 、氷上太鼓、黒石よしゃれ

  

そして最後に「モッコ」が朗読に合わせパフォーマンス。

 

オリンピック組織委員会が主催というのが引っかかりますが、言って良かったと思わせるイベントでした。



Posted at 2021/05/16 02:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation