• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

今年の家庭菜園

今年の家庭菜園今日は午後から雨の予報。

今日は家庭菜園の日に。

雨が降る前にブランダーに苗を植え付けるまで済ませたい所。

まずは朝イチで地元のホームセンターへ。

朝から混雑してました。

肝心な野菜の苗は管理が悪いようで元気がないものばかり。

やはり盛岡のホームセンターを回ってみることに。

その前に実家に立ち寄り、愛猫”そら”のトイレの砂を持って動物病院へ。

”そら”はすっかり元気になり、若い頃のように部屋の中を走り回っているとのこと。

尿検査の結果、全快を祈ったのですが...

診察の結果、残念ながら大分良くなってきているものの、

まだ尿に血が混じっているとのことで引き続き薬を飲ませることに。

ホームセンターを数件周り、悩みながらも今年育てる苗を購入。

 

きゅうり4株、ナス4株、ピーマン4株、ミニトマト3株。

トータル4000円ほど、プランターの土の購入代金を合わせると10,000円ほどに

10,000円で野菜を買った方が美味しい野菜を食べれるのは分かりますが、

育てる過程が楽しいので家庭菜園を毎年育てています。

帰宅時間は14時頃、テレビでは体操男子のNHK杯、五輪代表が決まる大会。

息詰まる試合展開、プレッシャーに各選手にミスが。ドラマチックな展開でした。

そして14時からは岩手出身の佐々木朗希投手の1軍デビュー戦の中継。

タブレットで中継を見ながらプランター作業。

勝ち投手になれそうだったのですが、そうはうまくは行かなかった模様。

沈着冷静なピッチングは良かったのですが、プロとしてまだまだレベルアップが必要なようです。

その点、楽天ルーキー早川投手は初完封。凄いの一言です。

雨が降り出す前に苗の植え付けは無事完了できました。

 

後は病気にならず、無事育ってくれることを祈るばかりです。


そんな午後だったので、オートポリスで行われていたスーパーフォーミュラは見ることが出来ず。

ジャン・アレジ、後藤久美子夫妻の息子、ジュリアーノ・アレジが初優勝のニュースに驚きました。

昨日の雨の予選でポール奪取。決勝ではそううまくは行かないだろうと思っていたのですが。

赤旗途中打ち切りでの結果とのことですが、デビュー3戦目での優勝。大したものです。



Posted at 2021/05/17 01:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「酷暑の7月、8月は http://cvw.jp/b/19077/48574067/
何シテル?   08/01 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation